

ままり
全部原材料がシンプルな材料のもの
使ってました🥹💕
醤油はキッコーマンの塩分控えめ醤油
味噌はマルコメのプラス麹
塩と出汁は特にこだわってなかったです😂近くのスーパーで昆布とかかつお節とか買ってました!
トマトはカゴメのトマトペーストが楽チンでした!
これからだと思うんですが、コンソメ、鶏ガラなども
離乳食用のじゃなくて、
完全に無添加で大人も一緒に使えるやつ買ってました☺️💓
参考になれば嬉しいです♩♡

はじめてのママリ🔰
醤油→有機醤油(これ!と決めている商品は特にないです。)だいたい醤油麹に置き換えています。
味噌→円熟
塩→天海の塩、塩麹
出汁→だし&栄養スープか、無添加の粉末出汁
トマトはそのまま使うようにしています。
他には、
砂糖→てんさい糖かきび砂糖
酢→米酢
みりん→本みりん
油→オリーブオイルかココナッツオイル
コンソメ→無添加のものか玉ねぎ麹
鶏がらスープ→無添加のもの
を使うようにしています。
砂糖はなるべく使わずみりんや麹で甘さを足しています。
コメント