
コメント

mi
上の子は私が小さい頃に着た着物を着せました👘
下の子も七五三では着せたいと思ってます❤️

はじめてのママリ🔰
元々女の子予定だったので、祖母の家で保管していた母の着物を引っ張り出してきて準備していました。母と叔母と私と従姉妹もみんな七五三の時に着ているものです!
裏地がカビだらけだったので、義実家のツテで着物専用クリーニングに出してもらいましたが5万以上かかりました😂
今の着物は流行りの柄で可愛いものが多いですが、やっぱり昔の物は質が全く違いますね😊
何より思い入れがありますし、小さいうちから本物に触れさせたいなという思いがありました!
結局産まれたら男の子だったんですけどね、、、笑
今後使う機会があることを祈るのみです😂
-
3kidsma
そうだったんですね。ありがとうございます。
- 10月28日

♡
上の子はこれ着ました😊
-
♡
下の子はこれ着ました😊
- 10月28日
-
3kidsma
ありがとうございます
どちらも可愛らしいです☺️ちなみに、レンタルですか?レンタルの場合どこで借りましたか?- 10月28日
-
♡
どちらもレンタルです😊
楽天市場の貸衣裳ぽえむってところで借りました✨- 10月29日
-
3kidsma
ありがとうございます!
レンタル調べてみます。- 10月29日

はじめてのママリ🔰
ジルスチュアートの着物を楽天でレンタルしました!
今流行りのデザインと昔ながらの古典的なデザインとどっちにするか迷いましたが、わたしも娘も気に入ったのでジルに決めました😊
写真映えも良く、ちょうど参拝に来ていた方々にも褒めていただきました。
-
3kidsma
ありがとうございます
素敵ですね!- 10月29日
3kidsma
ありがとうございます
赤とても素敵ですね😊私も赤系着せたいなって思っていたので参考にさせて頂きます☺️