
赤ちゃんの向き癖を直す方法について相談です。左向きが好きで右向きになかなかならない。ドーナツ枕も嫌がります。どうしたらいいでしょうか?
赤ちゃんの向き癖を直す良い方法を教えてください!
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。
左向きが好きみたいで寝る時も起きている時も左向きです。
左側がぺしゃんこになってきたので
右側向いて寝て欲しいのですがなかなか直りません。
なにか良い方法をありませんか??
ちなみに、
ドーナツ枕は嫌になって自分で脱出します。
寝ている隙に向き変えても気づくと左側向いてます。
明るい方向やおもちゃや声かけしても
一瞬向いてすぐに左側向いちゃいます。
左側向かないようにタオル等詰めると怒って泣いちゃいます。
もう手の施しようないですかね?(;ω;)
- まお
コメント

ゆりりん
うちも左ペッシャンコでした(^ ^)首が座ってうつ伏せが増えてから治りましたよ!!頭の形綺麗です♪(´ε` )

退会ユーザー
いつも隣で寝てるんですが
右で寝ていたのを左に変えたら
向きも変えてくれましたよ☻
-
まお
夜はベビーベッドで寝かせていて
向きが変えれないので昼間に試して見ます(^ ^)- 2月27日

こえだちゃん
うちの下の子は右向きでしか寝ませんでしたが、最近は左向きでしか寝ません(笑)
大丈夫です!そのうちぺしゃんこも直りますよ⸜( ˆ࿀ˆ )⸝
-
まお
生まれた時は右ばっかりだったので左に矯正したら次は左ばっかになっちゃいましたぁ(^_^;)
- 2月27日

たーmama
右側に向きグセがあり頭の形も悪かったのですが、二ヶ月以降だんだんと首もすわってきて、首を自分から動かすことが増えて、今では自分ですりすりして頭の形キレいですよ👏❤❤すりすりして、後頭部はげちゃいましたが、最近やっと寝返りをして生えてきました(笑)(笑)私も何回戻しても嫌がられ、めっちゃ心配してました😅💧
-
まお
もうすでに自分でグリグリ動かせてハゲてきてるんですけど、グリグリ動いて最終左側向きになってます(;ω;)
- 2月27日

かずりゅう
治るっていう人もいると思いませんが少しましになるだけです。治りません。
ほんとに治るなら頭のかたち悪い人なんていないです(^ω^;)
うちの子も頑固な向きグセで同じく左ばかり見ていました。
なので左側に壁がくるように布団をぺったりくっつけて子供も壁にくっつける感じ(ぺったりだと可哀想だから1センチくらいあける)で寝せる。
そうするとママが話す時も必ず右側になります!
そして左をみたら壁でつまんないってわかるようになります!
これが1番効果的でした(#^.^#)
-
かずりゅう
すみせん。治りませんって断言しちゃいましたね。
治る子もいると思いますがうちの子は斜めにぺったんこのままでみたらすぐにわかるレベルです。
私のいとこは小学生ですがすごくいびつな形してます。- 2月26日
-
まお
なかなか家の構造上左側に壁っていうのができないんですが、できるだけ右側から話しかけたりして見ます!
- 2月27日
まお
うつ伏せが増えると治るんですね(^ ^)
少し様子を見て見ます😆