※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子が離乳食を拒否する時期はありますか?バナナ以外の食事をどうやって食べさせたらいいでしょうか?

離乳食を食べなくなったとき

1歳1ヶ月の子がいます。
ここ数日離乳食を食べてくれなくなりました💦
バナナなら必ず食べてくれます。
こういう時期はありましたか?
またどう乗り越えたか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

ありましたありました!
バナナしか食べないし、お菓子のようなサクサクしたものしか食べなくて参った時期がありました🤦‍♀️
あまりにも食べないのでバナナは必須、他お菓子も代わりにあげたこともありましたが、必ずご飯は用意してました。
そのうち落ち着いてまたご飯を食べるようになりました!
食べなくても必ずご飯を用意するのが大事みたいです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇
    そうなのです!サクサクしたものは食べるので困ってます😭
    食べなくても用意することが大事とのことで、実践してみます😌✨

    • 10月29日