
ステップワゴン用のスタッドレスタイヤとホイールはどこで安く買えますか?
スタッドレスタイヤはどこで購入するのが安いですか?ホイール付きでステップワゴンです。
カテゴリ違いでしたら申し訳ございません。
- まりも(7歳)
コメント

退会ユーザー
中古ならアップガレージにサイズ合うものがあれば安いです😊
新品なら楽天とオートバックス等カー用品店を比較するくらいかな?と思います💡

はじめてのママリ🔰
コストコだと安いと言われました😊
-
まりも
会員なんですが近くにはなく行くまでもお金かかるから悩んでいました。コストコ通販でみると高いのですが店舗だと安いとかあったらいいな…と思っています。- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
店舗だと安いしタイヤの交換費用なども掛からなかったと思います🤔タイヤの為だけに行くので無ければ安く済むと思います。
- 10月28日
-
まりも
なんと!
ネットと金額違うんですね😳
行かないと会員費も勿体ないし、買い物ついでならアリですね!- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
先にタイヤセンターに連絡して金額などを聞いてどれにするか決めて予約をしてから行く方が確実にその日に付けられます。予約が埋まっていると購入したその日に付けられないこともあるので近くでないなら予約した方が良いと思います。
- 10月28日

はじめてのママリ🔰
ネットが一番安いです。
うちは北海道住みですが、ナンカンで充分走れるので、1本12000円で買ってます!オートウェイってサイトです。
国産メーカータイヤ希望ならどこも変わらないくらいの金額だと思います。
タイヤサイズによってはスタンドとかなら特価で出してるので多少安いかもです。
-
まりも
なんとなく国産メーカーと思っていましたが、北海道で利用されている😳と聞くと外国製もアリな気がして来ました❗️- 10月28日

シー
いつも行くガソリンスタンドで買っています。
軽のタイヤでイエローハットより15000円程安く出来ました。
ネットで買う際には、タイヤの製造年が分からないので注意が必要です。
-
まりも
スタンド安いですか!?
なんとなく高いイメージでいました!会社の車で行くたびに(別々の車で)交換を進められて押し売りみたいに思っていました。
検討してみます。- 10月28日
-
シー
ブリヂストンタイヤVRX3をスタンドとイエローハットで見積もり出してもらい、けっこうな差が出ました。
ネットの店では3年前の製造のタイヤも新品にあたり、指定できません。ネットでタイヤのみ買っても、スタンド等に持ち込みで組み換え、バランス、脱着と、工賃が高く付いてしまいます。タイヤの処分費もかかります💦- 10月28日

あげぱん🥖
カー用品店に行けば安いの教えてくれると思います😊
-
まりも
そのお店で安いものではなく、同じメーカーで比較して比較的安い店とかを知りたくて。
でも回答ありがとうございます!- 10月28日

はじめてのママリ🔰
マルゼンとか安かったです。
-
まりも
CMでやっているマルゼンですか!全く頭になかったです。近くで店舗見たことないので検索してみます。- 10月28日

ちぴ
知識があるならネット
無いなら、カーショップですかね😂
-
まりも
知識はないです。
夏から出費が多くて安い所で買いたい!って気持ちが強かったです。
ネットは確かに少し安そうですね。- 10月28日
-
ちぴ
車オタクな旦那いわく
高いから良いって訳では無いって言ってました!
使う環境によって
国産にするか海外製にするか
タイヤの性能をみて
考えた方がいいって言ってます!- 10月29日
-
まりも
なるほど!
自宅は都内なのでほぼ雪道は走らず年末年始に仙台に行くくらいなんですよね💦
そう言うのをカーショップに聞けば良いのですね!- 10月29日

はじめてのママリ🔰
僅差でしたが、ネットで購入するのが1番安かったです!自分ではかせかえるの前提ですが…💦
因みに海外のタイヤは絶対オススメしません😇側面からバーストしてる人たくさん見てきました😇
-
まりも
確かに海外製には偏見がありました。海外でも有名メーカーもあるし、生産国にもよるかもですね🤔- 10月29日
まりも
ありがとうございます。
中古は考えていないのでやっぱり大手のカーショップですかね…。
なかなか頻繁に買うものでもないので比較も難しくて😂