![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クラス懇談に出席すべきか悩んでいます。娘が病気で保育園を休んでおり、クラス懇談があります。初めての懇談で欠席すると失礼になるか心配です。
【クラス懇談に出席するべきかについて】
懇談会、出席した方が良いでしょうか?
昨日娘が嘔吐し、保育園を休み、次の日(今日)クラス懇談です。娘は幸いすぐに回復し、当日は保育をお願いする予定でしたが夫がお世話をしてくれる予定です。
はじめてのクラス懇談で、普段の様子をカメラで撮ってくれていたり、意見交換などの場も楽しみにしていますし、クラス委員を決めたり?なるべく出席しないといけないものかと悩みます😣できれば、念のため娘の側にいたいですが、園によるとも思うのですが、、、あまり欠席するとよくないでしょうか?💦
はじめてなので分からず、クラス委員など、いないと感じ悪いのかと気になります💦
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も初めてのクラス懇談会、子供の体調不良で欠席しました😞
普段の様子のビデオを見るの楽しみにしていたのでがっかりしてましたが、先生に聞いたら後日こっそり見せてくれました😄ただ保育園だと他のママさんたちとゆっくり話せる機会が少ないので、次の行事まで誰が誰のママさんかわからなかったです😂
その後、何度も懇談会参加しましたが、お子さんの体調不良で来てない親御さんは大体毎回いるし、大丈夫かなー?とは思うけど、感じわるいとかは全く思いませんよ✨
園にもよると思いますが、うちの保育園はクラス委員もそこまで負担はないし、幼稚園や小学校の役員のような大変そうなイメージではなく、毎回サクッと決まります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
コメントいただいて、一安心して、欠席にしました🙂
こっそり見せてくれたんですね☺️気になるので、私も相談してみます!