※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

胃腸炎の処理について余裕がなくて困っています。子供が吐いた時、きちんと処理できているか不安です。

恐怖の胃腸炎の季節になってきました😭

嘔吐物の処理は塩素系でやらなければいけないとか、換気しなきゃいけないとか、色々やらなければいけないのは分かっているのですが、いつも余裕がありません。
処理しても、何回も吐くし、その都度そんなことできません。

お子さんが胃腸炎で嘔吐した時、みなさんきちんとその都度処理されていますか?
私の要領が悪いだけですかね😅

コメント

🐣🩷

私も同じ事考えてましたーーー😭去年、息子が8ヶ月の時にノロウイルスになり散々な目にあって大変でした😭唯一の救いは旦那がうつらなかったことですが私はうつって大変だったのでそれ以降嘔吐処理セットみたいなもの作って部屋に置いてます!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねー😨
    どんな感じに処理するか、よかったら教えてもらえますか??💦

    • 10月27日
  • 🐣🩷

    🐣🩷

    処理方法はママリさんも投稿されてるように換気して次亜塩素酸の消毒液で嘔吐物の掃除やつけ置き、処理する時はマスクつけて使い捨ての手袋つけてって感じですよ!🥹
    でも胃腸炎ってほんと感染力やばいのでうつりますよね😭

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねー
    私はいつもシーツ汚したら手洗いして洗濯機で洗うだけで💦
    そうこうしてる間にまた吐いてしまうし😨
    タオルをたくさん敷いて、汚れたタオルを洗濯するって感じしかしてませんでした。
    次亜塩素酸はハイターを薄めてますか?

    • 10月27日
  • 🐣🩷

    🐣🩷

    消毒せずに洗濯機でまわしてしまうと洗濯機の中もウイルスでいっぱいになってしまうみたいですよ💦手洗いだけじゃ落ちないので次亜塩素酸消毒液でつけ置きしてウイルス除菌してから洗濯した方がいいって病院の先生に言われました😭ちなみにほんとだったら捨てた方がいいみたいなんですけど嘔吐のたびに捨てるのはきついだろうからとおっしゃってました💦私は介護用のおねしょシート?やペット用シーツ?みたいな物を買って嘔吐処理セットと一緒に置いてます!吐いてしまった時にまた汚れないようにそのシートを敷いておくことで2回目吐いた時そのシートごと捨てられるからです!次亜塩素酸はキッチン用のハイターで薄めて使ってます!

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    洗濯機の中がウイルスでいっぱいなんて、怖い💦
    そうですね、使い捨てできるのいいですよね!
    私も、なるべけ簡単にできる方法探してみます。
    ありがとうございました😊

    • 10月27日
はじめてのママリ

処理大変だし何回もやってられない気持ちすごくわかります😭

ただ私は重度の嘔吐恐怖症なので、なにより移るのが怖くて徹底的に消毒しないと怖くてやってます💦

  • ママリ

    ママリ

    ですよねー😨
    処理してる間に、また吐きますし💦
    嘔吐、私も大の苦手で💦
    本当に胃腸炎はなりたくないし、なってる子供を見るのも嫌です!
    やっぱり、ハイターを薄めたものにつけ置きしてから洗ってますか?
    やっぱ。色落ちしてしまいますかね?

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    色落ちしますよー💦
    わたしは嘔吐物がついたものはどんなに消毒しても取りきれないと思ってしまうので、ぜんぶ捨てます🥲💦

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    すみません💦前回、「やっぱり」というのを「やっぱ」と打ち間違いしていました💦
    色落ちしちゃうんですね😭
    いらないタオルとかは準備してて、それは捨てちゃおうと思うんですが、シーツとかいつも汚すので、それをどうしようかと思ってます😱
    諦めて、手洗い後に洗濯機に入れてるんですが、みなさんもっときちんと処理されてるみたいで、すごいなぁって思っちゃいます😨

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    シーツの上に防水シート敷いて、その上にさらにバスタオル敷いて寝てます!毎日です!😂

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどー。
    毎日、胃腸炎に備えてる感じですよね!そして、バスタオルは捨てちゃう感じですかね。
    私もそんな感じで、バスタオルを常備しようと思います💦
    ありがとうございます✨

    • 10月28日