※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてっちゃん🔰
子育て・グッズ

オムツの漏れ対策について相談です。生後2ヶ月の赤ちゃんが大量💩で漏れて困っています。ムーニーのSサイズを使用中。オススメのオムツや対策を教えてください。

【オムツの漏れ対策について】

生後2ヶ月 約4.6キロの子を育てています。
生後3週間くらいから便秘だったのですが
最近1人遊びの時間が増えたためか自力で
💩を出来るようになりました👏

ただ、小出しではなく
1日1回の大量💩なので、おむつから漏れて
毎日大変です💦

上から横から…今日は、前からも漏れてて
おへそに💩が溜まってました🫣💦

おむつが合っていないのか?
今オムツはムーニーのテープタイプのSサイズを
使用しています。

オススメのオムツまたは、対策ありましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

えーちゃん

わたし的にはムーニーのオーガニックコットンか、
メリーズのファーストプレミアムが少し小さかったと思います😊
少しお高めですが、うちは💩の漏れ率は下がりました笑

どこから漏れてるのかによるけど、
テープの位置とかずらしたりすれば漏れなくなります!

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    こめありがたうございます!
    そうなんですね🥺
    メリーズとムーニーは小さめとすると、グーンかパンパースを使用されてましたか?

    メーカーよりテープの留め方ですかね💦

    • 10月28日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    ムーニーの普通のやつ使って少しデカイなーと思って
    その2つ使ったら小さめだったので🙋

    • 10月28日
  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    そうなんですね!
    参考になりました^_^
    ありがとうございます😊

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

太もも周りからの漏れはテープをハの字に留めて、背中の場合は逆ハの字でテープを留めると漏れにくくなりますよ!
いずれはサイズアップするのでMサイズ買ってみて試してみてもいいかも🤔

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます。
    メーカーより、テープの留め方を変えた方が良さそうなんですね💦ハの字や逆八の字試してみます。

    サイズアップも検討してみます💦

    • 10月28日
ままり🌻

うちの子も1日1回の大量💩です!
体重はおそらく6キロ超えてて、同じムーニーのテープSですが、バウンサーに乗ってる時にされない限り漏れることはありません😳
バウンサー乗ってる時は悲惨ですが笑

気張ってる時やそろそろ出すかな?って時はバウンサーには乗せないようにしてます笑
横に寝転んでたら漏れることはないですがどうでしょうか?

…といってもいつするかなんてわかりませんよね笑

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます😊確かにバウンサーに乗せてる時に大量💩で漏れちゃってます🫣お布団の時は、ぎりぎりセーフです 笑

    もともと便秘で、最近やっと自力で💩出来るようになったのもあって、💩出しておくれ〜の期待も込めてバウンサーに乗せちゃってました。気をつけて、出してないか見てるつもりなのですが、いつもふいをつかれます🤭笑

    • 10月28日
  • ままり🌻

    ままり🌻

    なるほど!バウンサーは漏れるの仕方ないと思います笑

    ムーニーのパンツタイプにすると背中にうんちポケットがあって少しマシとありました!前と横の漏れ防止対策はわかりません、、笑

    洗濯大変ですが便秘よりはいいかって思っちゃいますね笑

    • 10月28日
  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    そうですね^_^
    便秘のときは、毎回綿棒浣腸しなければいけなくて、大変だったので、便秘よりはいいかなと思います^_^

    バウンサーの時は、漏れる覚悟で乗せます!笑

    ムーニーのパンツタイプ試してみます🥰ありがとうございます😊

    • 10月28日