※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
子育て・グッズ

吹き抜けの家で、180㎝か210㎝のクリスマスツリーを迷っています。大きい方がいいか悩んでいます。組み立てや脚立は大変でしょうか?オススメのツリーがあれば教えてください。

クリスマスツリーの大きさで迷ってます!
180か210🫠🫠

我が家は吹き抜けがあるので
大きい方が見栄えもいいかなー?と思ってます!
どちらかお持ちの方
満足度はどうですか?

大きくなると組み立ても大変ですかね💦
脚立いりますか?🪜

オススメのクリスマスツリーもあれば
参考にさせて下さい🙏🏼💕🎄

コメント

4mama

余裕があるなら私なら大きい方がいいです〜!!我が家はカインズでこのタイプの180買いました!クリスマスギリギリだったことと現品かぎりで3000円でした!

  • らんらん

    らんらん

    コメント有難うございます!
    3000円?激安ですーーー😳👏🏼
    私も見に行ってみます!

    大きい方がいいですかね🎄💕
    コメント有難うございました😌

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

吹き抜けあるなら私は大きい方がいいです!

148cmで180に台無しで飾り付けできます!旦那さんなら210もできるかも🙆‍♀️

  • らんらん

    らんらん

    コメント有難うございます!

    大きい派ですか🎄💕
    180でも台無しで?😳
    すごすぎます!
    クリスマスツリー決まれば
    旦那にも手伝ってもらいます😂

    有難うございました♪

    • 10月27日
deleted user

大きいもの買いました!最近のものは組み立ても簡単ですよ😊飾るスペースがあるなら大きいもののほうが見栄えもいいし子どもたちも喜びます🤭

  • らんらん

    らんらん

    コメント有難うございます!

    やはりそうなりますよね🎄💕
    今までアパートだったので
    ツリー買ってなくて🥹

    有難うございました♪

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

見栄えを考えると大きい方が良いと思います😊

ただ、クリスマスシーズン以外で保管する時にそこそこ場所とります😂

  • らんらん

    らんらん


    大きい方がいいですよねー🎄💕

    保管ですね🤣
    大きいとどれくらいの
    収納スペースになるのかも
    分からないので(笑)
    ツリーだけじゃなくオーナメントも
    保管場所取りますもんね🥺

    有難うございました♪

    • 10月27日