
市の補助金が高齢者向けなのはなぜ?
インフルエンザ、子どもとお年寄りは重症化しやすいっていろんなところにかいてあるのに、なんでうちの市は高齢者だけ補助金が出て2回接種の子どもには補助金が出ないの?
なんでなんで??🤔🤔🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもですー
高齢者は1700円、子供は普通料金✕2
いみわかりませんー

初めてのママリ🔰
うちの所もです🙋♀️
お年寄り 1800円
息子は 3000円×2です😇
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにバカにならない金額ですよね…
また高齢者にお金配りするみたいですし…- 10月27日

☆♡
同じくです…
子供は2回なんだから補助金出してほしいですよね
高齢者優遇しすぎじゃない!?!?て思っちゃいます。
-
はじめてのママリ🔰
あんまり高齢者vs若者みたいな話はしたくないですが、こういう子育てして納税して頑張ってるのにこの仕打ちなんなんだろうって思いますよね…
- 10月27日
-
☆♡
本当そうなんですよね…
- 10月27日

はじめてのママリ
それだけじゃないですけど、日本って高齢者に優しいですよね😩
-
はじめてのママリ🔰
もちろん諸々含めての投稿です…ここで文句言ってもどうにもならないんですけどね…
投票はちゃんとしてます…😇- 10月27日
-
はじめてのママリ
そうですよね、さまざまなことが年寄り社会ですよね😇😇
投票したところで人数割合で勝てないですよね、、、、
本当に少子化どうにかしたいのか?と思います…- 10月27日

♡ maron ♡
うちもですょ、、。
子ども産め産め言う割に、考えれば考える程、補助少ないですよね。笑笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそういう自治体ばかりなんですね…
なんか色々言ってますけど、生活していく上で全然子育て世代応援を感じないですよね…- 10月27日

ぶっつん
若い人の投票率が低いから…ですよね。
-
はじめてのママリ🔰
もちろんそれもありますよね…
結局人口的に投票数は高齢者の数には敵わないのですが…
でももっと増えたらまた変わってくるのかもしれないですね…- 10月27日

🥖あげぱんたべたい🥖
あんまり子供がいないとかですかね?少子高齢化で💦
うちは子供と高齢者に2000円の補助出るんですが市内の医療機関でやった場合は2000円引かれた金額になるのにすっかり忘れていて隣の市の予防接種でお世話になってる小児科に予約したため満額で後ほど差額金返してもらう形になったんですけど返してもらいに行くのもめんどくさいです💦
はじめてのママリ🔰
結局大事にしたいのは高齢者のいのちなんだなあって感じですよね…投票権のある…
はじめてのママリ🔰
最近の日本っていうか、前からですが本当にクソです🤣
高齢者とか生活保護とか海外とか変なところばかり優遇して、これからの日本を支えていく子や人をないがしろにしすぎです😔
はじめてのママリ🔰
そんな状況でファッション子育て応援施策がかけられてもって感じですよね…
ほんとに滅びていくか日本人のいなくなる日本になっちゃうのかなって思います…