
コメント

あすか
7分だと少し早いかもしれませんね。
ニプルは同じものを長く使っていますか?
穴が裂けていたりして一度にたくさん飲めるようになっているのかもしれないので、同じサイズのニプルを新調しても良いかもしれないですね。
あすか
7分だと少し早いかもしれませんね。
ニプルは同じものを長く使っていますか?
穴が裂けていたりして一度にたくさん飲めるようになっているのかもしれないので、同じサイズのニプルを新調しても良いかもしれないですね。
「混合」に関する質問
哺乳瓶のサイズアップについて 生後9ヵ月 6.7キロ 母乳実感の160ml(乳首Lサイズ)を使用 完母寄りの混合でミルクをあげるのは週に3-4回程度 最近160mlのミルクを飲み干せるようになってきた 3回食を開始済みで毎回完食 …
今日産院を退院しました。 うまく母乳を飲ませることができず、自分であげると10ml、助産師さんに咥えさせると30mlとかなり差があります。 退院後、どれだけミルクを飲ませればいいかと相談すると50か60あげて足りなそ…
生後1ヶ月の子と保育園に通う5歳の2人育児の生活リズムについて質問があります。 現在里帰り中で、来月から元の家に戻り、上の子も保育園に復帰するのですが、上の子を保育園に迎えに行った後のスケジュールをどうすると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早いですよね💧
4つ持っているので
1つの使用頻度は高くないと思います😭
あすか
満腹中枢も機能している時期だと思いますが、早飲みによって満腹感を感じる前に飲みきってしまうと、足りているはずなのに足りないと泣くかもしれないですね💦
160飲んだ後、まだ欲しがって泣いたりしますか?
月齢に応じた量を守っており、早飲みでも量的に満足しているようなら今のままで良いかもしれませんね☺️
無理にSSに下げると、飲みにくくて赤ちゃんのストレスになるかもしれないので…
はじめてのママリ🔰
助産師さんにも吸う力が強くて
母乳も3分ずつでいいと言われて
足りてるか心配になってしまいます😭
飲んだ後は泣かずに
10分後くらいには寝てました!
ありがとうございます😭