※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦のプレゼント事情!皆さん結婚してから旦那さんから誕生日やクリスマ…

夫婦のプレゼント事情!

皆さん結婚してから旦那さんから誕生日やクリスマスプレゼントもらってますか???
わたしは結婚してから、わたしへのプレゼントは節約するべき対象みたいになっていて悲しいです😭
夫の発言から察するに…そうなんです!!
ちなみに義両親への還暦祝いは奮発しててモヤモヤ🙄!

結婚するとこんなものでしょうか??

コメント

deleted user

誕生日とクリスマスはお互い家計から予算決めて好きな物買っていいことにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で好きなもの選べるんですね❣️そのやり方参考にさせてもらいます!

    • 10月27日
おうみ

お祝いはあげてますが、毎年実用品です(笑)
私はもらっても、共用財産からだともやもやしてしまってケーキだけあったら喜びます🤗

両親、義両親へのお祝いは奮発するときもありますが、関係が良好な方だからかな?と思ってます☺️それに関しては双方の親へ平等であれば気にならないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    おうみさんは共用財産からだともやもやされるんですね!うちの夫もおそらくそのタイプなんだと思います‼︎
    うちも双方の親へは平等だったので、回答いただき夫の感覚を少し理解してあげることできました😊ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月27日
deleted user

付き合っていた頃のように絶対なにかプレゼントを!というわけではなくなりましたが、お互い家計から出して買っていい事になっています👌🏻
でも私の時は節約!と思ってしまい買わず…なので夫がお小遣いから買ってくれます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんお小遣いから買ってくれるの優しいですね😭きっとみいさんが謙虚だからですね👏❤️見習います😭

    • 10月27日
ママリ

うちもとりあえず夫婦でランチしておしまいです笑
誕生日プレゼントなんていつからもらっていないか😂まぁ、私も毎年はあげてないけど。
その代わりなんでもない日に何か買う時はどどーん!と数十万のものを買います😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなるんですね😭‼︎ここを見てたら皆さん結構一般的みたいでした💦普段買ってくれるなら、記念日に特別感求めすぎない方が円満なのかもと勉強になりました🙄❤️ママリさんの様にランチだけでも連れてってもらいます!!

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

貰ってますし渡したりしてます🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー羨ましいです🥹❤️人によるでしょうけど女性的にはこういった記念日プレゼント嬉しい方多いですよね!🥹

    • 10月27日
ミッフィ

誕生日にケーキ買ってくれるくらいでその他はなんにもなしです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもです…男性からすると記念日(誕生日クリスマスなどなど)ってそんなにこだわらないんでしょうね😭❣️

    • 10月27日
くま

肉食べに行きますが結婚してからはプレゼントはお互いなしです☺️

夫が小遣い制なのでいらないと伝えています😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初にプレゼントについて取り決めしちゃった方がモヤモヤしないかもですね🤔参考になります❤️🙇‍♀️

    • 10月27日