※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家事・料理

夜ご飯はお菓子とビールが主食。家族の食事を見ていると食欲がなくなり、子供の食事にも影響。同じ経験の方いますか?

私の夜ご飯はだいたいお菓子にビールです😥

家族のご飯を作っていたら
見てるだけでお腹いっぱいになるというか
飽きるというか、、、

そこから
子供にご飯食べさせたり見守っていたりすると
最終的にご飯食べる気もなくなってしまい
お菓子つまむ感じになります😰

同じような方いますかー?😂

コメント

ひよこ

全く一緒です🤣
今はビール飲みながら晩御飯作りながらママリみてますwww
今から揚げ物しますが揚げながらビール飲んで子供たちがご飯食べてる間にチョコつまむよていです笑

やこ

わかりますー!

私もご飯作るだけで、気持ちがいっぱいになるというか…
食べる気が失せちゃいます。

うちもまだまだ食事にも何かと手がかかりますし、
その夜ご飯までにもう疲れ切ってて、作り終えたところで一段落する感じして、やっと終わったー…と脱力しちゃいます😓
実際にはまだやることはあるんですけどね💦

でも子供にはうるさく言うくせに、自分だけ他のもの食べたり残したり食べないのは子供達の手前よくないなと思って、
頑張って食べています…。
が、それはもう本当に少量で、下の子と同じかそれより少ないです🤣笑

はじめてのママリ🔰

私もそんな感じです😂
まともにご飯食べるの昼ごはんくらいです😂