※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
雑談・つぶやき

イライラがおさまらず…慰めてください😭笑先日イベントでビンゴ大会に息…

イライラがおさまらず…
慰めてください😭笑
先日イベントでビンゴ大会に息子と参加しました🙌
車のおもちゃがあり息子はそれがほしいようで当たるといいなと張り切って参加してました💪
ビンゴが同時に何人か出た場合、カードを引き数字の順番に好きなものを選ぶとルール説明が最初にありました。
次々とビンゴになった人が出てきた中、ようやく息子もビンゴになり、とても喜んで前に行きました☺️
残っているのは欲しかった車のおもちゃと、少しグレードが下がった小さい子向けのおもちゃと、参加賞程度のお菓子。
もう1人ビンゴが出た子と親がきて、その親が「これが欲しいんだよね?さっきこれが欲しいって言ってたもんね!」と息子の狙っていたおもちゃを、持っていきました。
その子は1歳くらいであきらかに他の小さい子向けのおもちゃに手を伸ばしていたのに、親が無理矢理車のおもちゃを持たせようと必死でした😕
そしてその親がそのおもちゃを持ったまま横にはけました。
いやいや、こちらもビンゴ出てるし、早いもの勝ちじゃないから!と思っていたのですが、進行してた人も「どれがいいか選んでね。かぶったらカードね」とぼそっと言っただけ💦
息子はじっと欲しかったおもちゃを見ていたので、「欲しいやつを欲しいと言っていいんだよ」と伝えたのですが、言えなかったようで諦めて前に残ってるおもちゃを手に取りました😢
進行してた人も「かぶらなかったのでそのまま次にいきま〜す」と。
息子のがっかりした姿を見ると、その親に対しての怒りが込み上がってきて、しまいには進行役の人にもイライラしてきて🤬
大人気ないのはわかってますが、今でも思い出すと怒りがしずまりません😂😂😂

コメント

ママリ

がーーん!なんてがめつい親…
嫌な思いされましたね🥲🥲🥲

「人に悪意をむけてはいけない。全部返ってくるからね。」
と何かで聞いて、こういう話を聞く度に思いだします。

自分や子どもさえ良ければいいと他の方に気を配らず無理やり押し通すその方は、きっとこれからの人生どこかで尻拭いがあると思いますよ😇

逆にお子さんに八つ当たりしたり、相手の親と喧嘩しなかったり理性的に対応されたみかんさんは、きっとどこかで人に優しくしてもらえるんだろうなと思います😊