※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのいるリビングでアロマディフューザーを使用している方いますか?アロマは天然由来100%のエッセンシャルオイルを使用しています。

【赤ちゃんのいるリビングでアロマディフューザーを使っている方はいますか?について】

0歳時の赤ちゃんがいるリビングでアロマディフューザーを使っている方はいますか?

昔からずーと匂いものが大好きでとにかく
癒されて、日々の育児疲れを癒す方法はと考えたら
私の場合は匂いなんですが、
色々調べるとよく無いことばかりで🥲
えー、匂いまで我慢しなきゃいけないのーって感じです😖

子育てに関しては助産師のひさこさんのYouTubeみたいに、がんばらんでええ、適当でええ を
見習い、力を抜いて世間一般的にあまりよくない
(テレビばかりみせるなど)と言われてきたことを
気にせずやろう!と思ってるので、
考え方が硬い方のご意見はご遠慮しています。

赤ちゃんに直接塗るや間近で使うってことを
しなければいいんじゃない?
リビングでふんわり匂うくらいならいいんじゃない?と
個人的に思っているのですが、実際に
使ってるよーて方がいたらもっと気兼ねなく使えるかなと思い質問しました🙋‍♀️

PS 使用するアロマは、天然由来100%のピュアな
エッシェンシャルオイルです⭕️

コメント

ハム太郎

使ってますよ!!
リビングで好きなお香焚いたり、洗面台に金木犀のディフューザー置いてます🫠

母乳育児してるので、乳周りは無香料の保湿剤使ってますが、そもそも芳香剤がだめなのも今知りました(笑)

匂いくらい自分の好きなもの使って、自分の機嫌取りたいです😳✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私もふと調べたら良くないって書いてあって、衝撃を受けました😖😖
    使っている方いてよかったです💓リラックスな時間楽しみましょー💓💓

    • 10月28日