※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

低収入で貯蓄少ない夫婦が将来に不安。マイホーム購入の夢も遠く感じ、生活が心配。今後の家計が心配で鬱々とした日々を送っている。

【低収入で貯蓄も少なく、賃貸暮らしの夫婦の将来についての不安について】

夫婦揃って40代前半
子ども 2人(6歳娘、2歳息子)
世帯年収 580万
貯蓄 1800万(子どもの貯金など全て含む)
地方で賃貸アパート暮らし

……なのですが、2年以内にマイホームを買えたらいいなぁ位に思っていましたが、もしかしてウチの家計ってやばいんじゃないかと思えてきて、マイホームどころかこんなんで今後生きていけるのか不安になってきました😢
心配で、毎日鬱々としながら過ごしています。(もともと、追い込まれると何も手につかなくなる性格)
うちの家計、このままじゃまずいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然大丈夫に見えます..

ままり

悲観するほど低所得とは思いませんよ。
都会ならともかく地方なら尚更一般家庭じゃないでしょうか。

はじめてのママリ🔰

年齢や子供の人数違いますが、貯蓄はあるので今後の心配をするほどやばくはないと思います!

年間貯蓄額にもよりますが、マイホームはやめてこのままの生活ならこれまで通りの生活で良さそうだなと。

はじめてのママり

何がやばいんですか?やばいなら早めに契約しないと年齢のほう気にした方がいいと思いました💦💦

うる

土地が安いならマイホームいけると思いますよ!
失礼ですが世帯年収あまり高くないのに、貯蓄しっかりあってすごいと思いました!

はじめてのママリ🔰

全然大丈夫だと思いますよ💦
同じ世代ですが
40歳過ぎて老後の不安がすごいです。
うちは夫43歳で住宅ローン組みました。

はじめてのママリ🔰

私が専業主婦で同じ位です。
3人子供いて、マイホームはありますが、貯蓄1,800万もありません💦(^^;;うちより全然大丈夫です。

かわちゃん

地方なら大丈夫かと
都心だとぎりぎりです

はじめてのママリ🔰

それより低く買ってる人いますし
年齢が遅くてやばいってことでしょうか?でしたら今すぐにでも買ったほうがいいのと25年ローン一択ですね

あきままら

貯蓄があるのと、地方と言う事でそこまで無謀ではない気がします。
ただ、地方でもどれくらいの地方かにもよるかと思います。