![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の息子が挨拶に悩んでいる。知らない人には大きな声で挨拶するが、幼稚園の先生や管理人には促さない。息子が挨拶したら困った反応をされたが、褒めている。挨拶について問題はない。
【知らない人に挨拶することについての悩み】
自閉症、軽度知的障害の4歳の息子が知らない人に挨拶する件について。
ご近所さん(あまり会わない)や、あまり知らない人には大きな声で挨拶をするのですが、何故か幼稚園の先生や管理人さん、慣れた大人?にはこちらから促さないと挨拶しません🤣
個人的には、知らない人でもきちんと挨拶できたら褒めてるのですが、問題ないですよね?
同じマンションの住人に息子が挨拶したら、困ったようなリアクションされたので、表面上はすみませんーと謝っておいたのですが、あとで褒めておきました🤣
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次女も社交的なのか誰でも挨拶します(笑)
子育て支援センターに行くとそこに来てる知らないお母さん全員に挨拶➕会話してます(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の子供も知らない人に挨拶しますよ!
こんにちは!とかバイバイ!とか言いますがみなさん返事してくれます🙌🏻
私も子供に続いて挨拶してます!
ママさんが すみません💦って感じじゃなくて、ママさんもお子さんに続いて一緒におはようございます😊とか言えば困ったリアクションはされないかなと思います👀
-
ママリ
確かに☝️
コメント頂いてから、確かになんで私謝ったんだろ?って自分でも疑問に思いました🤣
子供が発達障害だと日頃から謝ることが多くて(子供何もしてないのに親が勝手に)、癖になってしまってたかもです💦
今後はわたしも一緒に自信持ってあいさつするようにします!- 10月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも自閉症児4歳ですが、挨拶は促さないとしないです😂
なので、偉いと思います!
マンションの住人に挨拶するのって全く悪いことじゃないですし…謝ることじゃないとおもいます😌
田舎なのか、知らない学生さんとかも挨拶される土地がらでなんとも思わなかったです!
全く問題ないとおもいます✨
-
ママリ
お子さん同じですね👍
偉いと言って頂けてうれしいです☺️
ありがとうございます😊
息子のいいところだと思うので、どんどん褒めまくりたいと思います👍- 10月27日
ママリ
すごい!娘さんとても社交的ですね❤️性格が社交的だと可愛がってもらいやすいですよね😊
会話もできるなんて将来有望ですね😍
はじめてのママリ🔰
社交的でいいけどウザがられてないか心配ではあります😂
どこまで会話続けさせていいかも悩みます😱
ママリ
確かに🤣
きちんと話してくれる方だけとも限りませんしね😂
でも知らないお子さんでも、話しかけてくれたら私はとてもうれしいですよー😊