
静岡県民の方へ、TikTokで南海トラフ地震の予言が広まっています。心配ですが、デマかもしれません。日本は地震多いけど、日にちまで言われるのは怖いです。
静岡県民の方〜🥺
今TikTokで南海トラフが今月の28〜30の間に来ると予言されてるの知っていますか?
こーいうの見るだけですごく怖くなってしまって、、
デマだといいのですが💦
なんかコロナをあてた予言者が今回も言ってるみたいで、、
どうなんだろう??
確かに日本は地震国だからいつ地震があってもおかしくないだろうけど日にちまで言われるとさすがに怖く
なってきました😵
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 1歳5ヶ月)
コメント

むにゅ
そういうのって後付けでなんとでも言えるんですよ…
その予測が本当だとしたら地震予知の権威的な研究者の方がみんなでそろそろくるよって言ってるはず。
2030年説、2025年説とかもありますしね。
世界中でみんなが信じて不安になったノストラダムスの1999年7月人類滅亡も全く何もありませんでしたし…
眉唾物でしかないなっていう感覚です。
いざって時にどうしようっていう備えは大事だけど無駄に振り回される時間は勿体無いなって1999年相当ビビって過ごしたババァは思います。
死ぬ時は死ぬし助かる時は助かるから、備えだけはしてあとは気にせず楽しく過ごすのが1番😊

はじめてのママリ🔰
不安になりますよね。私も前に今年の7月に大災害が起こるみたいなツイッターの投稿を見かけて不安でしたが、それこそ色んな人に相談しました。結果としていつ何が来ても大丈夫なように備えをしておく、でした。不安になるだけじゃなくて対策、備えをしておく事が大事と言われました。
あと結局何も起きませんでした。無事に今10月末を迎えようとしてるので大丈夫だと思います。そういう予言系のアカウントやツイートを見かけますが、確かに不安にはなりますが、ほぼ全部外れてます。

ていと☆
お隣の愛知県民です。
もうちびまる子ちゃん幼少時代から見てましたがその時から地震来る、くるってアニメの中でも言ってましたもんね。
なにもないこと願いつつも防災用品は取り出しやすいところに置いておこうと思います🤣

ゆみ
来なかったですね!
知らなくて良かった😅
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね🥲
みんなが不安になってるとこっちも不安になってきてしまって、、
今妊娠中なので余計に考えてしまうのでほんとに嫌です😭
ですが備えだけはしといた方がいいですね!!😊