
コメント

退会ユーザー
ドラッグストアのものを使っている私からしたらめちゃ高いです😂旦那さんも同じ感覚なんだと思います💦

はじめてのママリ🔰
全部合わせて8000円ならそこまで高くないと思います!
男の人はそんなに種類を使うことがないから高く感じるんですかね😳
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
旦那も同じものを使っているので何種類もあるの知ってるでしょってより驚きました💦
でも美容液とか小さいのに普通に他のと同じか少し高いぐらいのお値段しますもんね🤣- 10月27日

ママり
相場より高いものを使っているねという意味ではなくて、女性の基礎化粧品って高いんだねという意味じゃないでしょうか?
男の人なら数百円の洗顔と化粧水くらいの人が多そうですし…
うちの旦那は洗顔石鹸すら使わないので0円ですし、そういう人から見たら高いと思います😂笑
-
はじめてのママリ🔰
あー、思ったよりも高い、そうかもしれません😳
夫は凝り性で色々洗顔料を買っていて、私のがいいと知っていつも一緒に使っていました。
思ったよりも高って思ったのかもしれません😅- 10月27日

退会ユーザー
クリーム以外プチプラで、クレンジング、化粧水、乳液、クリームで3000~6000円くらいです😂
-
はじめてのママリ🔰
プチプラならもう少し安いんですね🥺
私はプチプラで何年も基礎化粧品の迷子になってしまって💦
今のライン使いにしてやっと落ち着いて、そんなに高くないと思っていたのに夫の発言で少しショック?を受けました…🥲- 10月27日

ママリ
安いと思います。
無印良品〜オルビスとかくらいの安めのお店でも、それだけ揃えようと思ったら2万弱しますよね。
ドラッグストアで安いの選べば8000円で収まりそうですが、中高生の方がいいの使ってるんじゃないかって感じですよね。
うちの旦那は、その5種類買うなら5万とかでも普通と思ってくれます。旦那は自分を器の大きい人間と見せたい人なで。実際には家計に、数万の基礎化粧品を買う余裕は全くないので、普通に無印とかドラッグストアで買いますが気持ちだけ受け取っています😂
8000円でそう言われたら、えってなりますよね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!前はオルビスで揃えていて、でも今よりも高かったです🥲
何年も基礎化粧品の迷子になっていてやっと今のブランドに落ち着いて、普通に安いと思っていたので夫の発言に少し衝撃を受けました🥲💦- 10月27日

はじめてのママリ🔰
今は家計のこと考えてそのくらいで収めるようにはしてますが、私の感覚でいうと安いです!
-
はじめてのママリ🔰
家計は大切ですよね!
だからこそ安くて自分に合うものがやっと見つかって嬉しい気持ちでした🥹
安いと言ってもらえてホッとします☺️💭- 10月27日

ママリ
私は基礎化粧品にこそお金かけてるので、私からするとめちゃくちゃ安いです!!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!!
化粧品ってもっと高いのいっぱいあるし、めちゃくちゃ安いという感覚は私もそうでした🥹✨- 10月27日

はじめてのママリ🔰
安いの使ってる人からしたら高いからですかね。
高いの使ってる人からしたら安いですからね。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね🤣
夫からしたら高かったんでしょうね…💧
自分が納得いってるんだから、何言われても気にすることないですよね…🥺- 10月27日

🌻
私も無印やドラッグストアでプチプラ使ってるので高く感じます😂
-
はじめてのママリ🔰
無地とかでも揃えたら普通に高くつくイメージでした🥺
ドラッグストアので何年も合うものが分からなかったので、ライン使いで使用感も価格も安心して買える価格が今のものでした😂- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
無地➝無印です🙏
- 10月27日

はじめてのママリ🔰
私の感覚だとめちゃくちゃ安いです😊
年齢もあるのでしょうか、年々スキンケア用品は増え、金額も恐ろしいです、笑
-
はじめてのママリ🔰
安いなら嬉しいです🙌
私も年齢が上がり誤魔化しが効かなくなって数年必死で探しました🥹
自分なりに納得していたのに夫の言葉にショックを受けました…🥲- 10月27日

みい
Nオーガニックの化粧水と保湿クリームな2つで10000円つかってるのでそんなにかって8000円ならコスパいいのかなっておもいました!
-
はじめてのママリ🔰
Nオーガニックも気になりながらでしたが、2つで10000円は手が出ません😳
数個もあって8000円、コスパいいですよね!めちゃくちゃ気に入っています☺️- 10月27日
-
みい
わたしも1万円高くてずっと気になってたんですが意外と2.3ヶ月もつのでむしろコスパいいのかなと思い始めてます☺️
- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
化粧品って2,3ヶ月もちますもんね☺️コスパと、あとは使用感に納得できるかも大切なポイントですよね☺️
ありがとうございます✨- 10月27日

ママリ
めちゃくちゃ安いです!
私の美容液だけでも16,000円するので😂
-
はじめてのママリ🔰
美容液は本当に高いのいくらでもありますよね🥹
いいものを使ったらことがないのでこれからまた考えたいですが、その値段なら夫には言えないかもしれないです😂- 10月27日

ポポラス
デパコスとかに比べたら安いですが、男性には理解できない世界と思いますよ💦
メイクはドラスト派ですが、基礎化粧品はデパコスで揃えてるので私は5万近いです😭なるべく安くなるように、大瓶かってるのもありますが💦
-
はじめてのママリ🔰
デパコスで揃えたら数万円はしそうですね🥺
でも自分で納得するのを使いたいですよね✨
私もこの8000円でも大瓶やセット価格で買っています🤭- 10月27日

まろん
めちゃくちゃ安いです!むしろ買い物上手ですよね
5個だから5で割ったら平均1個1600円だし✨
プチプラだと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね?!1個1600円とかって確かに高いといわないですよね😳
私もプチプラの感覚です!
ホッとしました☺️✨- 10月27日

はじめてのママリ🔰
安いです!
美容液だけで1万とかザラですよね。
男の人にはわからない感覚でしょうね😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、ピンキリですが上はたくさんありますよね💦
男性の感覚とはまた違うというのは納得です!
夫は値段は気にする方なので、安い方だよ?と押していきたいです🥹- 10月27日

はじめてのママリ🔰
全部なら安いと思いますよ!
何ヶ月かもつのを考えたら月数千円で済むし^ ^
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、全部何ヶ月かもつし、全部で8000円って決して高くないですよね🥹✨
ありがとうございます☺️- 10月27日

はるママ
安いです!
それなりので揃えると2万とかいっちゃいますし😂
男性には分からない領域です🥲
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね!少し試しに買うのでも1000円ちょっとはかかりますし…
むしろ、よく抑えた!と自分では自信があったのでショックでした🥹
男性とは感覚が違うのかもしれませんね🥲💦- 10月27日

はじめてのママリ🔰
全然高くないです!!(安すぎー、ってくらい。いい意味で。お肌が若いって事ですよ)
毎月買うわけでもないし、小遣いの範囲なら良くない?って思います。
私は化粧水5000円弱(半年はもつ…笑)のですが、来月2万の買います…。
-
はじめてのママリ🔰
安すぎ、ですよね😂
今日注文していたのが届いて改めてみたら、アイクリームもセットに入っていました🤣
2万円😳でも数ヶ月使うんだからそれくらいでもコスパいいですよね🥺
私も自分が納得してるのだからいいと思うようにします☺️✨- 10月29日
はじめてのママリ🔰
ドラッグストアのものでも高くないですか?😳
でも、確かに男性は分かりづらいかもしれませんね💦