
コメント

ひなの
2歳になった春です*ˊᵕˋ*
おまるは使ってないです♪

りっちゃんママ♡
私は長期的にゆるーくやる予定なのでもうトイトレ始めてます😊
おまるは使用せず補助便座を買いました😊💦
-
あいあい
そうなんですね!
みなさん補助便座のみみたいなので私もそうします😊💓- 2月26日

Sayuyu✳︎
保育園では2歳になってから始めるところが多いみたいですよ!
まだまだ先かなーと思ってますが、私がトイレに行く時に一緒に連れて行ったりして、トイレがなにをする場所かなどは覚えさせてます!
-
あいあい
3ヶ月違いですね!
そのようにしてトイレをわからせながら始めるのも効果ありそうですね💓- 2月26日

退会ユーザー
2歳になったら始めようかなーと思ってるんですが、すでにトイレが大好きなので本当ならもう始めても良いのかも知れないって思います('・O・':)💦
わたしの住んでる地域の保育園では一歳児クラスになったら始めるようです◯
お家でママとすごしてる赤ちゃんは、2歳の夏が理想的だそうですよ✨
夏場は汗をかいておしっここ回数がやや減るので、ママの負担が少なくてトレーニングに最適なんだとか(﹡ˆᴗˆ﹡)
-
あいあい
トイレが大好きだなんて。。なんだか可愛いです😊💓笑
だいたいみなさん2歳からが多いのでまだ大丈夫そうですね!- 2月26日
あいあい
そうなんですね!😊
今日おまるを見ていたら6ヶ月から使えるものとかもあり、もう1歳になったら始めなきゃかな?!と思ってました😂
おまるせずにそのままトイレの便座に座らせてやってましたか?
ひなの
会話ができないとなかなか難しいと周りは言ってます(>_<;)
長期的にするならおまるもいいと思いますよ♪
私は短期でやりたかったので。
補助便座買いました♪
あいあい
なるほど。。
私もやるならなるべく短期がいいです笑
2歳からはじめてどれくらいでおむつとれましたか?😊あ、あと保育園とかは行っていらっしゃいますか?
ひなの
だいたい4.5ヶ月ぐらいですかね?
うんちは難しくたまにしちゃってます(笑)
行ってないです*ˊᵕˋ*春から幼稚園の年少です♪
あいあい
そのくらいでとれるならいいですね!
うんちは難しいですよね😩笑
まだ始めなくて大丈夫そうなので安心しました!