![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保険が効いていれば薬代も含みますよ!
![なっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっつ
注射の種類・量で値段はとても変わらます😭
私は効きが遅いので他の方より高いと思いますが、40,000円くらい〜70,000円くらいですかね💦
4回とも注射の種類が違うので毎回値段はさまざまでした!
高額医療費は保険治療全てです。
私申請忘れてて、そしたら該当しますって紙が送られてきたので申請したら40,000円近く返ってきたことがありました。
今年も送られてくるの待ってるつもりです😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり結構高額ですね、、、(^_^;)- 10月28日
-
なっつ
そうですね〜
私去年の5月から体外受精しているのですが、今のところ手出しゼロですよ☺️- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
手出し0!羨ましいです。- 10月31日
-
なっつ
20前半に入ってた保険が手術で実際の値段に関わらず最低10万、多いと20万でました。
また先進医療もつけてたので全額返ってくる+5万円のお見舞金が入ります。
県からの助成金もあるのでありがたいばかりです。- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
県から補助があるんですね!私のところは不妊治療保険適用になってからは補助がなくなったようです。悲しい、、、- 11月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
薬代も適用されるのですね、良かったです。