※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
幸🍀
子育て・グッズ

5月頭の出産予定で、赤ちゃんの衣類を水通しするのは里帰り前に自宅で済ませて、実家に送ることを考えています。

5月頭に出産予定ですが、今の時期に赤ちゃんの衣類など水通ししておくのは早いですか?

里帰り前に自宅の洗濯機で済ませて、実家に送ろうかと思っています。

コメント

y.m

あたしはもう水通ししました(๑˃̵ᴗ˂̵)
入院のも渡さなきゃなので

  • 幸🍀

    幸🍀

    ありがとうございます^^自宅の洗濯機の方が実家のより新しい洗濯機なので、先に済ませることにします^^

    • 2月26日
あおいママ

私も30週の頃には水通ししてました!
出産が近づく程、動きづらくなるので
早めに水通しして、埃がしたり汚れたりしないようにしてました!

  • 幸🍀

    幸🍀

    そうですよね、動きづらくなる前にやらなきゃですね。洗った後も汚れないように気を付けます。ありがとうございます♪

    • 2月26日
ねこ

私もそれくらいの時期に水通ししました!
この時期の出産なので花粉などが気になり、早めにしました!
なので早くするのには大丈夫だと思いますよ(^^)
ただ、今の時期ちょうど花粉が多いので、気になるようでしたらもう少し遅らせた方がいいかもです!

  • 幸🍀

    幸🍀

    花粉のこと気にしてませんでした(°Д°)先に済ませておくことにします♪回答ありがとうございます!!

    • 2月26日
ヒマワリ

全然早くないと思いますよー(^O^)

  • 幸🍀

    幸🍀

    ありがとうございます♪
    水通ししてから実家に帰ります^^

    • 2月26日
みきたろう

こんにちは!
私も5月下旬に出産予定です。私も水通し始めました!!これから動けなくなったりするかもとか心配してです。早めにやるぶんにはいいんじゃないでしょうか?

  • 幸🍀

    幸🍀

    皆さん早いですね^^私も取りかかることにします♪ありがとうございます!!

    • 2月26日
ミィ

お腹だんだん大きくなるとほんと動きづらいので早めで大丈夫ですよ~✨良い時期に出産予定ですね❤️😆私は11月に産んだので寒かったです(泣)

  • 幸🍀

    幸🍀

    早速さっきからまずは洗濯曹の洗濯を始めました^^;13時間後に終わります!明日お天気よさそうなので、水通ししてみます^^季節によって色々ですよね^^;回答ありがとうございます♪

    • 2月26日