 
      
      
    コメント
 
            ₦⋆*mama
7月21日に4人目にして
緊急帝王切開にて出産しました🫶
私は4日目ぐらいまで全然しんどかったです。笑
2日目には歩行練習しましたが
まぁ時間かかるかかる⋯笑
スタスタ歩ける様になったのは退院(6日入院)する1日2日前とかです😂
とりあえず歩く時はお腹を支えながら歩いてました🥹
初めての帝王切開⋯めちゃくちゃ不安になりますよね。笑
先生も日にち薬しかない!笑
言うてたんでもう時間が過ぎるしかないです🥹🥹
 
            はじめてのママリ🔰
3日位は激痛でした。看護師さんに痛み止めあるから痛いときは遠慮なく言って、って言われ何回も痛み止めの注射してもらってました。初めてなので後陣痛なのか傷口の痛みなのかわからなかったです💦入院中なら遠慮なく痛みを訴えてもいいも思いますよ😊
あと、赤ちゃんとの同室も痛みが強いなら看護師さんに預かってもらって大変なときは少しでも休んでくださいね。
退院する頃には痛みは痛み止めの飲み薬飲むくらいで我慢できる痛みになります。
おめでとうございます👶出産お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。
- 
                                    なーむ 痛み止め、もらいました😭 
 後陣痛なのか区別もつきませんが、恐らく薬は効いてるはずですがまだ悶絶してます😭
 赤ちゃんが寝ている今の間に休もうと思います😊- 10月27日
 
 
            はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます。
帝王切開激痛ですよね、、1人目が下からだったので、
陣痛はなかったので、出産時はとても穏やかでしたが産後の激痛がやばかったです😂💦
上の方も書かれてますがわたしも出産から3日間くらいは激痛でした、入院の後半になるにつれて痛み止め飲んでればなんとか大丈夫になって、
それでも退院時は普通に歩けるくらいに回復しました。
後陣痛の痛みとかはわかりませんでした💦とにかく傷口がズキズキ。常に包丁が刺さってるような感じでした
入院中は赤ちゃん預けてのんびりされてくださいね。お疲れ様でした💦
- 
                                    なーむ 経膣分娩の時は、骨盤から下がバラバラになる感覚でしたが、帝王切開の時はこれまた違った痛みですね😭 
 今が3日目なので今日がピークですかね😭
 立って歩く時が常に前屈みで、スタスタ歩けません😱
 皆さんこんなもんですかね❓- 10月27日
 
 
            管理栄養士ママ
ご出産おめでとうございます😊
私も1人目が帝王切開で正直退院後も激痛でしたが家事とかをやっていたら気づいたら痛みは無くなり次は傷跡の痒みに悩まされました😅
あと夜中授乳するときとかは赤ちゃんが泣いている中ベッドの上ですぐ起き上がれず大変でした💦
- 
                                    なーむ 退院後の家事をできる気がしないので、管理栄養士ママさん、すごいです…😳✨ 
 ベッドで起き上がるのは恐らく無理だと思ってます😂
 病院のリクライニングベッドですらやっとかっとなのに家のはそんな機能付いてないからどれだけ時間かかるんだろうと今から怖いです😱- 10月27日
 
- 
                                    管理栄養士ママ よぼよぼのおばあちゃん並みの動き方しかできませんでしたが、ゆっくりでもいいやと思いながらやってました😅 
 私もリクライニングベッド欲しいなと思いながら過ごしてて気づいたら起き上がれるようになってました🤣- 10月27日
 
 
   
  
なーむ
入院中にスタスタ歩けたのですね😳✨すごい回復力😳✨
今、まさにお腹を支えながら歩いている状況です😭
妊娠中はお腹が重くてスタスタ歩けなかったけど、まさか産後も歩けないとは思っていませんでした😭