
最近、メルカリでゆうパケットポストの追跡番号登録がされずに配達されることが多く、サイズオーバーかなと疑問に思っています。郵便局の対応に不満があります。
メルカリ使われてる方にお尋ねです。
ゆうパケットポストで最近追跡番号登録ならないまま引受にならず到着されることが多いんですが、サイズ測って出したのにサイズオーバーかなとかなんでかな… 思うこと多いんですが、2.3日引受にならないことってザラすぎて、集荷の方が読み込まないんですかね?
郵便局でここ最近ずっと反映されないとその旨伝えると、
こちらでは分かりかねます。お客様?とか言いやがって郵便局の電話でお客の悩みを解決に持っていくことがオペレーターじゃないの?と思いました。
郵便局が配達しとるんやから郵便局対応でしょ。
- はじめてのママリ🔰

はゆ
私はヤマト運輸で
メルカリ出してます。
ヤマトの方が包装の箱
してくれるのですごく
楽です!メルカリのアプリで
今配達中とかでてるところ
あるじゃないですか?
そこでトラブルや返却されたなどは今のところ一度もありません。
サイズオーバーなら
返ってくるかその場で
重さやサイズ測って
間違いなど言われると思うのですが。
郵便局へ行き郵便局の人に
聞くのが1番早いかと。
コメント