※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
子育て・グッズ

8ヶ月の離乳食後のミルクの量について心配です。離乳食後のミルク量や食事内容について相談です。飲み過ぎているか不安です。他のお子さんはどうですか?

【8ヶ月の離乳食後のミルクの量について心配です】

離乳食後と1日のミルクの量について🍼
8ヶ月で離乳食2回食なのですが、
起床時はきっとほぼ出ていないだろう母乳
離乳食後にミルク120〜140ml(1日2回)
その他、約3時間置きに200〜260ml(1日4回)
なのですが、やはり飲み過ぎでしょうか?😣💦
(本当は4時間置きに間隔を空けたいのですが
グズグズするしあげると飲むので…)
離乳食の量は、主食約100gと他1〜2品
だいたい8〜9割食べる感じです🥣
みなさんのお子さんはどんな感じですか?🥺

コメント

ぽん

現在10ヶ月です!
完ミなのですが8ヶ月のときうちの子も同じ感じで、離乳食後にミルク100以上飲むし、3時間おきに200飲んでました。
離乳食の量はキューピーの箱のものを食べ切れるかどうかなーくらいだったので100gは食べてたと思います。

いつになったら離乳食増えてミルクが減るんだ…と思ってましたが、三回食が始まってからモリモリ食べるようになり食後のミルクがなくなりました!
mmさんのお子さんも同じタイプかもしれませんね🤔

  • mm

    mm

    同じだったお子さんがいらっしゃり
    少し安心しました🥺💓
    教えていただきありがとうございます💐

    • 10月26日