
育児中に辛い経験をした女性が、アダルトチルドレンや愛着障害について調べ、自己認識や子育てに取り組んでいるが、旦那や親に理解されず辛い思いをしている。
【アダルトチルドレンと愛着障害について】
私は昔からなんとなく生きにくく、
育児をするようになりさらに辛くなりました。
調べてる間にアダルトチルドレン、愛着障害というワードにいきつきました。
子供が赤ちゃんの時、ノイローゼぽくなり辛かったんですけど、勇気を持ってしんどいこと伝えた時に、甘えんなと言われて少しも寄り添ってもらえなかったことはまだ忘れられません。。
それからは自分と向き合い、自分を認めることを心がけています
子どもたち(2.4歳)にも同じ思いをさせたくなく頑張っています。
私がされたかったことを意識するようにしています。
まだ私も直せてなくて、怒りっぽくなってしまったりします。
旦那はそこばかりみてキレます。
私の親もちょっと非常識なところがあって、親も親なら子も子、とキレます。
どんなに伝えても伝わりません。
直したいし、旦那にも子供にも辛い思いさせたくなくて
勉強してることわかってとらえません。
それして何になる?全く治ってない!と。
現に、辛い思いさせていること謝ってもダメです。
自分のこと認めるなんてただの自己中だろ!甘えてるだけだ!と。
わかりたくもないそうです
わかってもらうことはもう諦めました。
認めてほしいと思った私が間違ってました。
旦那には辛くても頼ることはできないと思います。
旦那にも辛い思いさせてるかもしれないけど
否定ばかりされて辛いです
- はじめてママリ
コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶
私もアダルトチルドレンだと思います。
旦那さんが酷いと思いますが・・・
奥さんに寄り添う気が0なのがびっくりです。
毎日2人のお子さん育てて頑張ってると思います!
お疲れ様です🙇♀️
4人目妊娠中👧👧👦👶
私も→私自身がアダルトチルドレンだと思いますってことです!
言葉足らずですみません。
はじめてママリ
いえいえ。コメントありがとうございます。
旦那には、アダルトチルドレンとか愛着障害とかは言ってないです。わかってもらえないし、甘えてるだけと言われるだけなので。
ここにいることが辛いですね
はじめてママリ
ちなみに、ママリさんはどのようなきっかけでアダルトチルドレンだと思ったのでしょうか?
もし差し支えなければ教えていただけませんか
4人目妊娠中👧👧👦👶
とにかく友達ができないです。
小学生からずっといじめられてきました。
親にも私が悪いと言われ続けていました。
でも旦那と出会って色々あり、母が毒母で父は私に酷くないがDVをしていたと気づきました。
(旦那に言われたわけではないです)
そして親子の関わり方がおかしいと人との距離が分からず友だちもできにくいみたいですよね・・・
それで親が原因だと分かりました!
はじめてママリ
そうだったんですね。お辛かったですよね。お話ししてくださりありがとうございます。
人間関係築くの難しいですよね
人との距離がわからずっていうの、とてもわかります、、