※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

【北海道の冬の雪遊び、服装について】北海道にお住まいの方、教えてく…

【北海道の冬の雪遊び、服装について】

北海道にお住まいの方、教えてください🥺🤍
12月の1週目に札幌と小樽へ大阪から旅行に行きます。

2歳の娘に雪遊びをさせてあげたく、行く事になったのですがネットで調べた限り、この時期はどこもスキー場などはまだ空いていないようで😅

雪遊びといってもまだ2歳なので、雪だるまを作ったり、可能ならばソリ遊びができたりと言う具合の軽い遊びをしたいのですが、これらはその辺の公園などで気軽にできるんでしょうか?
この時期の降雪は大した事ないのでしょうか?


また服装はどういったものが良いのか教えて欲しいです。

ひとまず子供のジャンプスーツは購入したのですが
靴をどうしたらいいか分からず😅
イフミーのスノーブーツなんかで大丈夫でしょうか?
滑らないかとても心配です💦

ちなみに大人の靴は北海道で購入しようと思っています。


私自身生まれてこの方雪遊びを全くした事がなく、雪国に行くのも初めてで😅何もイメージが湧かないので是非アドバイスお願いします🥺🤍🤍

コメント

はじめてのママリ🔰

札幌ですが12月入ってすぐだとまだ雪は積もってないです、、🥹
12月中過ぎても街中だと積雪なくて、後半クリスマスくらいになればけっこうしっかり積もってくる感じです。
12月末〜雪遊びどこでも出来るんですが。
小樽も似た感じかなと。
札幌の大倉山とかのほう行けば積雪あるかもしれません🥹
お子さんの靴も現地で買うと良いかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🤍
    そうなんですね😳!無知なので、12月には北海道はもう雪景色だと勝手に思い込んでいました😂💦札幌が無理でも小樽はいけるかなと😅

    12月下旬になると飛行機が飛ばなくなる可能性が結構あると聞いたのと、夫の仕事の兼ね合いも、ありあえて上旬にしたのですが、、観光しかできないかもしれませんね😅観光となるとこの時期に子連れで楽しめそうな、おすすめのスポットはありますか??


    早速チェックしてみました!
    大倉山はジャンプ競技場のあるところですよね☺️12月に入って雪がありそうだったら是非行ってみたいです🤍⛄️
    大阪にいると雪ってほんまに積もらんから、2、3センチ積もるだけでも大興奮間違い無しです😂笑


    子供の靴も12月のそのときの気温次第でどうするか決めようと思います☺️ありがとうございます🤍

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雪とか関係ないけどシャトレーゼキングダムはオススメです✨
    シャトレーゼが経営するホテルで、小さい子も遊べて天候関係なくプール遊びできます✨
    料理やスイーツはもちろん美味しいので大人も子供も楽しめると思いますよ。宿泊はそこにして小樽も楽しめると思います😊

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    インスタで見ました!すごく人気のホテルですよね。
    シャトレーゼ食べ放題ってすごい☺️
    道民の方が美味しいっていうなら間違いないですね🥹
    旅行中確実に太ると思います😂🤍笑
    ぜひ検討してみます、ありがとうございます😊

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

12月1週目だと、まだまだ雪遊びできるほどの雪は積もってないかなと思います💦
雪が積もれば、そこら辺の公園でも気軽に楽しめます😊
その時期だと、降っては溶けての繰り返しで、例年の状況だとまだ歩道にもあまり積もってないくらいです。
雪が降ってる日であれば、降る様子をみたり、ちょっと手で触ってみたり…くらいは楽しめると思います✨
雪が旅行の目的であれば12月下旬以降がいいかなと思います!

お子さんはイフミーのスノーブーツで大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🤍

    勝手に夫婦共々12月には北海道なら積もってるやろうなぁと思い込んでいたのでまさかでした😂💦
    12月下旬に行けたら良かったのですが、飛行機が飛ばなくなる可能性が高くなると聞いて、子連れやし帰れないのが1番怖いなと思ってあえて上旬にしたのが間違いでした😅

    大阪は本当に雪って積もらなくて2、3センチぐらいだけでも積もって、雪に触れれたら、子供は大満足してくれると思うんですがこればかりは分からないですよね😂

    雪遊びしなくても防寒対策に購入するときは、イフミーのスノーブーツにします☺️🤍

    • 10月26日
はじめてのママリ

去年だけ何十年ぶりに11月に雪が積もりました。
いつもなら、クリスマスの1週間くらい前にやっと積もります💦

積もると言っても、雪遊びできるくらいではないです😭

雪遊び目的なら1月中旬くらいに日程を変更した方がいいです😱

12月の1週目だと、雪は降りますが地面に着いた瞬間に溶けてしまう。寒ければ、黒のコンクリートの上に氷が張る状態で、全然真っ白にもなってないです。
ただ寒いだけの北海道って感じです。紅葉も終わってる時期ですね😱

雪遊びできる時期なら、スキー場よりも、もっと雪遊びだけを楽しめる場所がたくさんあるんです。雪だるま作り、ソリ滑り、チューブ滑り、スノーモービル、犬ぞり体験など。
 ノースサファリ、羊ヶ丘展望台、すずらん公園などは雪遊びのための会場があってめちゃくちゃ楽しいです😊

 雪遊びをするなら、イフミーのスノーブーツで大丈夫です!ただ、札幌の12月上旬ならスニーカーでもいいくらいです。もしかしたら、少し地面が凍っているから冬の靴の方がいいけど、ショートブーツで充分ですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スキー場を調べているようですが、車で行く予定でしょうか。雪道の運転はしたことはありますか?😅
    小刻みにブレーキを踏んだり、スピードを出しすぎない、運転する30分くらい前にはエンジンをかけて温めておく必要がありますが、運転したことある方と行きますか?💦

    12月上旬に雪のあるところを目指すなら山や峠に行くと思いますが、北海道民でもできるかぎり避けて行かないようにします😅

    うちの長男は、2歳の時にディズニーに行ったけどすっかり忘れています。
    今、次男が2歳ですが遠方で雪遊びってかなり大変だから行くのは...😅
     ジャンプスーツきてたら、おしっこに連れて行くのが大変なんですよね。まだオムツだと思うから、慌ててトイレに行くことはないと思うけど。荷物も多くなるから、バスとかで行くのも...めちゃくちゃ楽しんでくれると思うけど忘れちゃうし...😭
     もう少し大きくなってからのほうが満喫できると思いますよ☺️

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🤍

    とっても詳しく、雪の事を教えて頂けてとても助かります😭🤍🤍
    ほんとに雪に対しての免疫が無さすぎて、北海道に行ったらいつでも積もってるぐらいの感覚でいました💦💦


    ただ寒いだけの北海道…😭タイミングが悪いですよね(笑)
    夫の仕事の都合上、日程を変える事ができないのでそうなれば観光に大幅にシフトチェンジしようと思います😂
    ちなみに子連れで観光となればおすすめスポットはありますか?


    時期さえ合えばほんと気軽に雪遊びできる環境なんですね☺️🤍🤍ソリ滑りや犬ぞり🛷…めっちゃ楽しそうです🥹もう少し子供が大きくなったら真冬にチャレンジしてみます💪


    靴のことも詳しく教えてくださってありがとうございます!その時期になったら、またどうするか決めようと思います🤍🤍子供靴はイフミーのブーツにします☺️

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらを見落としていました💦💦

    車は使わずに公共機関🚃🚌で行動するつもりです☺️
    スタッドレスさえ履いたことないので、雪国では絶対運転できないなと思って💦💦


    やっぱ2歳って何も覚えていないですよね(笑)
    最近娘が飛行機に乗りたいとよく言っているのが始まりだったんですが、私も雪国は行った事が無くて。行くなら初めては絶対北海道がいい!という謎の拘りもあり😂

    いろんな理由が重なってとりあえず北海道行ってみよう!って軽い感じで決めたんですが…まだ早かったかもしれません😅💦

    ガッツリした雪遊びはもう少し大きくなってからにして、今回はひょっとしたら雪に触らせてあげれるかもー☺️ぐらいの感覚で旅行を楽しみたいです✈️

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

     子供の靴もスニーカーで行けるかもしれないから、ギリギリまで買わなくていいかも😊出発の数日前にママリで聞いて買う!みたいな感じでもいいかなと思います☺️

     王道の観光にはなるけど、白い恋人パークは小さなお子様も楽しいです!

     円山動物園も人気で北海道らしいシロクマが見れたり、ゾウの赤ちゃんが産まれて公開しています。

     さとらんど、北海道らしいことが体験できて楽しいです。
     
     藻岩山のロープウェイも新三大夜景に札幌が選ばれたので楽しいです。飛行機乗る時みたいな感じで、ロープウェイもアトラクションみたいで楽しそうに乗っていました😊めちゃくちゃ風があって寒いのと、頻回に運休するのでホームページ確認してから当日来た方がいいです。

     去年みたいに雪早く積もるといいですね!😊公園だと12月にはブランコなどは安全のために撤去されていますが、開放はされているので、雪の積もった地面にダイブしてゴロゴロとか楽しそうですよね!せめて10センチくらいでも積もってくれてたら、雪合戦とかできそうなのに🥺

     2歳で楽しめるところって少ないので、大人が楽しみたいところ中心でいいと思いますよー😊
    楽しんでくださいね!

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実は北海道より雪積もる地域ってたくさんあるんですけどね!なんとなく雪といえば北海道って、道外の友達が言っていたのを思い出しました😂
     
     旭川の方が寒くて早く雪積もります。おもいきって、旭山動物園に行って、ラビスタ大雪山に泊まるのはどうかな。旭川駅からバスが出ています。貸切温泉があって親子では入れますよ!ご飯も美味しくて素敵なところでした😊
    旭岳ロープウェイの近くなんですけど、今ホームページみたら、すでに温泉街まで雪積もってるって書いてます😊

     いろんな選択肢があるので、ご家族で楽しみながら決めてくださいね!😊

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ほんっとち沢山教えてくださって、考えて下さってありがとうございます〜😭🤍🤍🤍こんなに教えて貰えると思ってなかったので感激です🥹


    札幌だけでも沢山遊べるところがありすぎますね☺️
    できるなら教えて下さったところ全部行きたい限りです🥺
    2歳連れてとなるとやっぱ動物園は外せないなぁと思いました❣️娘、ロープウェイもめっちゃ好きそうなので寒さに耐えれそうだったら連れて行きます😊


    大阪の人は大体雪=北海道って思ってます😆w近畿圏内でも田舎に行けば雪積もるとこあるのにそっちはスルー気味で😂(笑)


    旭山は遠いから無理かなぁと思って調べもしてなかったんですが、教えてくださってラビスタ大雪山すごいですね!まさにやりたいなと思ってた事全部できそう🥹👏
    そして10月のこの時期にもう雪降ってる所があるとはびっくりしました🫢‼️
    ここはいつ行ってものんびり過ごせそうで絶対行ってみたいです☺️
    札幌と小樽で宿手配してしまったので、次の夏の旅行先第一候補にします🥹❣️


    ほんと、ネットとかでは分からない情報沢山聞けてありがたい限りです🙏⭐️北海道デカすぎて全然回り切れないなぁと改めて思ったので、これから色んなところもっと行ってみたいので、今回教えてくださった事全部今後の旅行にも参考にさせていただきますね☺️🤍🤍

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

山の方とかいけば雪がありますがこの時期は雪はまだないことが多いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🤍

    勝手に12月なら雪積もってるやろうなぁ、と思い込んでいました😂💦💦
    状況をみて、積もっていそうであれば山の方にも行ってみようと思います☺️
    アドバイス、とても助かります🥺

    • 10月26日
ぽん

スキー場は例年だと11月23日の祝日オープン予定の所が多いです。
その年によって降雪量が足りなければ延期しています。
小樽のオーンズは降雪量が間に合わなくても人工雪を降らせるので12月ならオープンしてるかもしれません。
(たいていの年はオープンしてます)
札幌と小樽の間にあって、標高がかなり低いので行きやすいですよ!
12月ならもうバスも出てるかもしれないです♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます☺️🤍

    スキー場情報、ありがとうございます❣️早速確認したら今回の旅行が小樽札幌メインになるのでアクセスもバッチリですし、バスがある🚌のもめっちゃ助かるポイントです👏

    私が調べても、オーンズの事はでてこなかったの教えて下さってとても助かりました☺️

    • 10月27日