※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食事に食べムラがあり、白米しか食べない1歳の子供。栄養心配で新しいおかずも受け付けず、お菓子やバナナは食べる。これは改善するでしょうか?同じ経験の方いますか?

1歳過ぎから食べムラがあり、最近ではほぼ白米しか食べてくれません。白米にふりかけが多く、野菜とかおかず系は食べず、口に入れてもすぐ吐き出します。
3食ほぼ白米に困ってます。栄養面も心配です。
新しいおかずも食べません。
お菓子やバナナは食べます。
これはいつか食べるようになるんでしょうか?
同じような方、同じだったよって方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは白米しか食べないとかの偏食ではなかったですがそれでも食べれるもの少ない、ほぼ食べない日多々あり、ってかんじでした😭2才すぎてからやっといろんなもの食べはじめていま2才8ヶ月ですがなんでも食べる!!!ってわけでは全然ないですが食に対しての悩みやしんどさはなくなりました💦💦

きーまま

同じでした!
離乳食はよく食べてたんですが…食物繊維のパウダーとか買ってました!

元気があって、排泄もしているなら気にすることないかなぁと思います😌

最近また少しずついろんなもの食べるようになってきましたよ☺️

deleted user

一時期、納豆ご飯と豆腐だけの味噌汁しか食べなかったり、ご飯とアンパンマンポテトだけとか、色々ありましたよ〜!

まぁ…今でも現在進行形なんですけどね…😅

野菜は野菜ジュースで、タンパク質はヨーグルト、あとはカロリーとったらいい!って割り切ってます🥺