
母子手帳ケースのサイズで悩んでいます。Sサイズの手帳は小さなケースに入るけど、将来を考えるとMサイズがいいかも。助成券はLサイズで折り畳んで入れる予定です。
母子手帳ケースのサイズで悩んでいます。
母子手帳を先日もらい、母子手帳ケースの購入を考えているのですが、どのサイズが使いやすいのかわからず…
母子手帳自体はSサイズのもので、小さなケースでも入るのですが、収納とか今後のことを考えるとMサイズくらいのものを購入した方がよいでしょうか?
ちなみに助成券はLサイズでも入るか?くらい大きいのでもう折り畳んで入れようと思っています😂
- ううう(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
1人目の時はジェラピケの母子手帳ケース使ってましたが、出しにくいしデカいしで
ダイソーのポーチが1番ピッタリ入ることに気付いて、2人とももうダイソーのポーチです☺️
助成券は地域によって大きさ違うんですね😳
ううう
やっぱりデカいのは持ち歩きに不便そうですかね、、ピッタリサイズで探してみようと思います!!
助成券、調べて見ると冊子になっている地域や、ただの紙を複数枚渡される地域などさまざまなようです🤣