子育て・グッズ NICUとGCUで入院し、母乳が出るけど赤ちゃんが吸い付かない悩み。アドバイスをお願いします。 出産すぐからNICUとGCUに1ヶ月半入院して ずっと哺乳瓶から飲んでいたからか 最近直母になって退院してから 母乳は出るのに吸い付いてくれません😢 混乱しちゃってるのかなって思います。 飲める時もあるのに1時間かけても なかなか吸いつけない時もあります。 こっちのメンタルがダメになりそうです。 どうしたらいいでしょうか? アドバイスください🙏 最終更新:2023年10月26日 お気に入り 母乳 哺乳瓶 出産 NICU GCU 直母 ままり(1歳7ヶ月, 5歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 息子2人共卒業生ですが、1ヶ月検診まで上手に直母出来ませんでしたよ! 割とその悩みを持たれてるママいますよね🥹 1ヶ月はお互い辛抱しました😅 10月26日 ままり この悩み多いんですね😭 上の子には無かった事で、情けないですがイライラしてしまいます泣 辛抱ということは直母で頑張ったってことでしょうか?💦 今も1時間やってダメで、搾乳のストックを哺乳瓶であげちゃってます。。。 10月26日 はじめてのママリ🔰 私も同じでしたよ! 搾乳したのを哺乳瓶にストックして、昼間は直母練習して夜は1時間も直母出来ないので、搾乳しながらタオルで固定して哺乳瓶であげてました😱 かなり疲労しましたが、突然グイグイ飲むようになります!! 10月26日 ままり そうだったんですね😳! すごい参考になります😭😭😭 直母やって、哺乳瓶であげて 余計混乱しちゃいそうとか 色々考えてしまいますが やっぱり直母の練習は続けた方がいいですよね😢💦 息子くんみたいに上手に飲めるようになってくれるといいのですが( ; ; )なんで吸ってくれないの〜〜〜って頭おかしくなりそうです( ; ; ) 10月26日 はじめてのママリ🔰 継続は力なり… 母はかなり疲労困憊しますが1度グイグイいけたらそのまま母乳でいけるかと😌私の場合は出まくったので母乳様々でした!!ミルク代も浮きました✨ 10月26日 おすすめのママリまとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
この悩み多いんですね😭
上の子には無かった事で、情けないですがイライラしてしまいます泣
辛抱ということは直母で頑張ったってことでしょうか?💦
今も1時間やってダメで、搾乳のストックを哺乳瓶であげちゃってます。。。
はじめてのママリ🔰
私も同じでしたよ!
搾乳したのを哺乳瓶にストックして、昼間は直母練習して夜は1時間も直母出来ないので、搾乳しながらタオルで固定して哺乳瓶であげてました😱
かなり疲労しましたが、突然グイグイ飲むようになります!!
ままり
そうだったんですね😳!
すごい参考になります😭😭😭
直母やって、哺乳瓶であげて
余計混乱しちゃいそうとか
色々考えてしまいますが
やっぱり直母の練習は続けた方がいいですよね😢💦
息子くんみたいに上手に飲めるようになってくれるといいのですが( ; ; )なんで吸ってくれないの〜〜〜って頭おかしくなりそうです( ; ; )
はじめてのママリ🔰
継続は力なり…
母はかなり疲労困憊しますが1度グイグイいけたらそのまま母乳でいけるかと😌私の場合は出まくったので母乳様々でした!!ミルク代も浮きました✨