
公園で会うママさんは挨拶を返さず、不機嫌そうに見えるが、話しかけると楽しそうに話す。他のママさんとはニコニコ話している。掴みどころがなく、仲良くなりたいが難しい。
【掴みどころのないママさんについて】
どういう人だと思いますか?🥺
・自分からは挨拶したり話しかけてこない。
・挨拶してもあからさまに無視されることもある。
・基本的に不機嫌そうに見える。
・話しかけて話を振ると普通に楽しそうに話す。
・近くで他のママさんと話してるとニコニコ入りたそうに見てて、相槌打っている。
公園でよく会うママさんなのですが、掴みどころがないというか、何を考えてるのかわからないです😳子どもが上の子も下の子も同い年なので仲良くなりたかったのですが、なぜか挨拶は返してくれません🥺🥺
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
子どもと2人きりだと考えごとしてて気づいてないとかはないですかね😂
もしくは自分から話しかけにいくのが極度に苦手とか…
話しかけると楽しそうに話したり、他のママさんと話しているとニコニコしている様子を聞くと
もともと表情があまり明るい方ではなかったり
別のことに集中してると周りの声が聞こえないタイプなのかなと思いました💦

はじめてのママリ🔰
ちょっと自分みたいだと思いました🥺💦笑
自分からする勇気がなくて…
ひとりでいると自然と不機嫌そうに見える時あるかもしれませんが、不機嫌な訳じゃないです🥺
基本的にはコミュニケーション取りたいし、話し掛けられると嬉しいですが、
なかなか自分から輪に入ったり、馴れ馴れしくすることが苦手で💦💦
挨拶は気付かないとか周りが見えてないとかじゃないですかね?💦
どんどん話しかけて仲良くなれるといいですね🫶
-
ママリ
そうなんですね🥺💦
輪に入るのが苦手だったりはあるかもですね💦ちなみに、挨拶されて返そうと思ったのに上手く返せなくて無視みたいになっちゃうことってありますか??明らかに目が合っててもスルーされることがあるので😭💦- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
恥ずかしながらあるかもです🥺自覚はありませんが…
自分にされたのか分からなくて曖昧になったことあります💦
きっと悪意ある無視ではないと思います😭許してあげてください😭そして私も、もっとスルーされたと思われないように心掛けます🙇♀️- 10月26日
-
ママリ
悪意ある無視でなければいいのですが😭💦できるだけポジティブに捉えて行こうと思います😌‼︎
- 10月26日

はじめてのママリ🔰
仲良くなりたいけど、面倒な人間付き合いはしたくない、のかな?と思いました。
逐一挨拶とかは面倒だけど、1人も嫌…みたいな😂
-
ママリ
なるほど、、💦色々考え方ありますもんね。難しいですね😭💦
- 10月26日
ママリ
なるほどです、、🥺💦
明らかに目が合ってて挨拶しても気づかないこともあるんですかね😖なのに話には入って来たそうだったり、、よくわからずで💦不機嫌そうに見えるのは気のせいかもしれませんね😣