※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
妊活

生理後に排卵検査薬を使用し、陰性だったがその後出血があり、排卵出血か不正出血か悩んでいます。陰性後に再度陽性になることはあるのでしょうか?次回の参考にしたいです。早めに病院で検査予定です。

⚠分かる方教えてください⚠

生理が10/10〜10/15

ルナルナの排卵予測では10/24が排卵日のため
19日から排卵検査薬を使用してました(初使用です)

19日朝、晩ともに陰性(線は薄くありました)
20日朝は陰性で晩は判定と同じ濃さなので陽性?
21日はどうしても1日事情がありできませんでした…
そして22日の15時頃、性行為
19時頃に排卵検査薬で陰性(ほぼ線は見えませんでした)

その為排卵は21もしくは22だったのかな?と
思い排卵検査薬はソレ以降使用していませんでした

しかし今日26日、
薄茶色のごく少量の出血をしていました

着床出血にしてはさすがに早いなと思うのですが
だとしたら排卵出血………?と混乱しています…

そこで質問なのですが
排卵検査薬で陰性を確認したと思ってても
その後また強陽性や、陽性になってしまうことも
あるのでしょうか??

排卵検査薬を初めて使ったのもあり
陰性が出ても数日は使用したほうがいいのか
次回の参考にしたいなと思ってます💦

ご経験のある方、ご存じの方いたら教えてください!

不正出血だとしたら
二人目早めに希望してるので
すぐ病院で診てもらおうと思ってます…

排卵出血は経験したことがないので…
腹痛などの症状はなしです。

よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

私は10/14~20で生理でルナルナでの排卵予定日は10/25でした!
同じく今月から排卵検査薬使用してますが、まだ陽性にはなってません🥲💦
明日~明後日ぐらいには陽性になりそうな感じなので、
ルナルナ結構ズレやすいのかもですね💦
排卵検査薬はドゥーテストで10/22~毎日朝晩で使ってます☺️🤍

  • るる

    るる


    コメントありがとうございます!

    やっぱり結構ズレてるんですかね💦

    排卵検査薬、同じくドゥーテストです!
    わたしも今月はあきらめて、
    来月からは生理終了後すぐ朝晩と使用してみようと思います!ありがとうございます🫶

    • 10月26日