※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにまる
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんのワンオペお風呂について、自分も入りたい時はどう待たせるか、オススメのグッズも知りたいです。

3ヶ月ベビーのワンオペお風呂について

来月3ヶ月になるベビーがいます。
ワンオペでお風呂を入れる時に自分も入ろうかと思うのですが、またせるときはみなさんどのように待たせてますか?オススメのグッズ(いすなど)もおしえてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

私めっちゃ雑なので、風呂の扉の前にバスタオル敷いて寝かせて待たせて、上の子と自分が先に入って上の子拭いて出してから下の子脱がせて洗ってます😂
おすすめのグッズとか何もなくごめんなさい😂

てる

私は、👶を風呂に入れる前に
風呂のドアを開けっ放しにして顔が見れるようにし、バウンサーなどに乗せておいて
自分が先に入り、身体等洗いあとは出るだけの状態にしてから、
👶を脱がして洗って、同時に出てました!
体拭いたり着替える間は、冬場以外はタオルで巻いてバウンサーに乗せておいて、冬場は
西松屋等で売ってる、空気入れるベビーバスにお湯を入れて座らせてましたよ!

何にしてもまぁバタバタですが😅