![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家の帰省で悩んでいます。義実家は寒くて赤ちゃんのことが心配。日帰りしたいけど、3時間の距離で息子に負担かな。どうしたらいいでしょうか?
赤ちゃんが産まれた後の帰省についてご意見ください!
今年の8月に第一子が産まれました。
義実家は県外で車で3時間の距離です。
とてもいい義両親で、仲は良好です。
お正月の帰省に悩んでいます。
義実家は昔の日本家屋なのでとても寒いのです。
ほぼ外気温の脱衣所でお風呂に入れて、私もいつも寒さに震えて乾燥に耐えながら寝ている中、4ヶ月の子を寝かせるのが心配で...。
脱衣所にはヒーターを持って行きますし、部屋もエアコンをつけて加湿器も置いていますが、快適とは言えません。
夜間の授乳のために寒い中布団を出てミルクを作りに行くのも辛いです。
私の家は全館空調で年中快適な室温なので、余計に心配なんです。
泊まらず日帰りしたいなーと思うのですが、車で3時間なのでそれはそれで息子に負担かなと。
みなさんならどうされますか?
風邪ひかせたくないです💦
- はじめてのママリ🔰
![ゆい(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(27)
年に3回ほど車で3〜4時間の距離の実家に帰省してます
うちの実家も昔ながらの家で寒いです🤣
夜間授乳の時は電気ヒーター?をつけてミルク作ったり飲ませたりオムツ変えたりしてました!
ミルクはお湯と白湯などを準備して枕元に置いてたので部屋移動はしませんでした☺️
思ってるより赤ちゃんは寒がりではないので大丈夫だと思いますけどね!
コメント