
コメント

退会ユーザー
私ならシラスとナスでお醤油味ベースのおやきを作って、ミニトマトは湯むきしてそのままあげます( ´ ▽ ` )💕

naami
なすはみじん切りして
(あれば他の野菜も一緒に)
ひき肉と潰したトマトと炒めて
ミートソース風はどうですか?
パン、パスタ、ご飯何でも合いますよ(^^)
しらすは卵と一緒に炒飯にしたり
ご飯に混ぜておにぎりにします。
-
oooooMaiooooo
ひき肉を買ってなくて、ひき肉があれば合わせやすいんですけどね(;o;)
- 2月26日
-
naami
ひき肉無しでもいいと思いますよ(^^)
あればツナで代用してもいいですし。- 2月26日

チャグチャグ
ストックするとしたら、それぞれ別々に冷凍しておきます(^^)
作るとしたら
しらすとトマトの混ぜご飯
ナスのお味噌→ナス以外にも何か入れます
でしょうか。
私の場合、食材を調理してからストックしてしまううとそれでしか使えないので、ほとんど別々にストックして、作るときに混ぜたり調理してます^_^
-
oooooMaiooooo
前までは別々でストックしていたんですが、ある時にミートソース風を作ってストックしてから案外楽だなと思ってきまして(^^;;
- 2月26日
-
チャグチャグ
ミートソースは、パスタやご飯にも使えるので便利そうですね!
ちゃんとソース作って、すごいですね。
私は未だに、レンチンして混ぜてハイ!です(笑)- 2月26日
-
oooooMaiooooo
便利ですよ!
っていっても砂糖塩の味付けなんですけどね(^^;;
ソースはそれだけしかまだつくったことないですが楽です(^_-)色々具材も入ってるのでそれストックしてチンしてハイ!ってあげてます笑- 2月26日
oooooMaiooooo
おやきですか〜〜。
おやき以外だと何かありますか?
1歳になってからミニトマト皮を剥かないで炒めたりしてあげてるんですが(^^;;
退会ユーザー
それ以外ならシンプルにナスは甘辛炒め、シラスはそのまま冷凍してチャーハンの時に使ったり、ミニトマトはゆかり和えとかマリネとかでいいんじゃないですか?