※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
家事・料理

明後日、おでんの予定です。遠くから義父がくるので美味しく作りたいの…

明後日、おでんの予定です。遠くから義父がくるので美味しく作りたいのですが、何かコツ、工夫することはありますか?

大根、卵を味が染みて柔らかいものにしたいです。圧力鍋、電気調理鍋は持っています。

コメント

ままり🔰

一昨日、おでん作って今朝食べ終わりました〜🍲🙌
わたしもママリで相談して、オイスターソース入れるレシピ教えてもらい、、😳
まさかでしたがおいしくできました!
Googleで オイスターソース おでん で調べるとすぐ出てきます!🍢✨
味濃いめのほうが圧倒的においしいです😋
濃いめに作っておいて、食べるときに濃いようなら少しお湯で薄める感じでいいかと!

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます😊

    なんと、タイムリー!オイスターソースですね、検索してみます!

    濃い目で作ってみますね😊

    • 10月26日
ままり🔰

ちなみに味しみ大根だと、下茹でする、一晩置く、の方法で十分味がしみました😋💓

夕方作って夜食べる→おいしいけどもうちょい味が染みて欲しい、 
次の日の朝→しみてきた!おいしい!
次の日の夜→しみしみでおいしい!
3日目の朝→前日夜と変わらない!おいしい!
って感じでした!

ちなみにおすすめの具材はジャガイモです😋

  • きなこ

    きなこ


    さらにコメントありがとうございます😊

    なるほど、ということは今日あたりに下ごしらえするのが良さそうですね🤔

    下茹で→煮汁で一晩置く感じですか?卵も味を染み込ませたいのですが、同じふうに置いておけばいいですかね?

    • 10月26日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    ふたつにまたがってのコメントになっていました😓失礼しました。

    2日目と3日目は味がそんなに変わらなかったので、明日の夕以降に調理でいいと思います!
    3日目だと自分は問題なく食べますが、お義父さんとのことで、衛生面で何かあったら困るので😅
    おっしゃる通り、下茹で→煮汁でOKです🙆‍♀️
    おでん 下ごしらえ で調べると具材ごとの下ごしらえ確認できます〜

    オイスターで作ると甘めになるので、お義父さんの好みも考慮しつつ味調整してみてください🙌

    • 10月26日
  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます!確かに高齢なのでお腹壊したら大変ですもんね💦夕方に調理します。

    たくさんアドバイスありがとうございます!うまく作れそうな気がしてきました笑

    • 10月27日