※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レンガ
妊娠・出産

ベビの胎動について、夫が触っても動かないことが多い。30週まで心配。同じ週数のベビちゃんはどうでしょうか?

ベビの胎動について

割と常にボコボコしてるベビ
夫が触ると即動くのを辞めます。
「今いま!」と触ってもシーン。😶
横になってる時に触ってもシーン。😶
1人目の時もなかなかわかる時には
動いてくれず
30週位までは胎動ホントにあるの?状態でした。

恥ずかしいのか
ただただタイミングが悪いのか
みんなそんな感じなのか
同じくらいの週数のベビちゃん達は
どうですか?

コメント

いちご

そういうものでした🫢

脂肪無料配布中

なんなんでしょうね🤔
うちもそうです、パパが見たり触った瞬間いないフリかのように静かになります😂
娘が触ってもよく動くのに、パパだけかわいそう😇(笑)

ぷにか

そんな感じでした😊
夫がしつこく触り続けてるとやっとまた動き始める感じでした🤣

ままり

我が家もそうです🤣🤣
なので、胎動が激しすぎて痛い時
ソっと旦那の手をお腹に置いて
「ほーら、お父さんの手だぞー!」
ってやって遊んでます(笑)

はじめてのママリ🔰

うちもですー!
「シャイボーイなんだね」ってことにしてます笑

はじめてのママリ🔰

分かります😂
うちの旦那も触った途端に止まるし動いてるのを見れたこともなくて💦
でも先日臨月にしてやっと目視で胎動が見れて、生きてる〜!と感動してました笑
今里帰り中ですが母が見てても動きますが父が見ると止まります!
うちの子は男嫌いなのかもしれません笑

りん

同じです!
ボッコボコ動いてるのにパパが
触るとピタッと止まります😂
検診のエコーも直前まで動いてたのに
静かになるのであまり動いてる所を
見れません😂

レンガ

皆さんコメントありがとうございました!
みんな同じようにパパが触ると動かなくなるようで安心しました。一説によるとママ以外が触っているのをちゃんと認識している証のようで成長を感じます!