※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生がインフルエンザの場合、保育園に通う下の子を休ませるべきか悩んでいます。周囲への感染リスクや学校への影響が心配です。

保育園に通う下の子がインフルエンザの場合
上の子が小学生だと学校休ませますか??
もちろん症状なしです。
保育園時代は片方が病気したら二人休ませてました。
保育園、幼稚園の未就園児は休ませても良いと思ってます。

小学生は基本行かなきゃいけないというイメージです。
でもインフルの濃厚になるし、まわりにうつすことを
考えると悩ましいです。

小学生のお子さんどうですか?

コメント

さらい

休ませません、、、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね💦

    • 10月25日
  • さらい

    さらい

    コロナでもいかせますしね、、

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年生の5月から5類になったからまだ経験してなくて😅家族がコロナでも行かせられるんですね!🙌わたしが保育士してるので保育園時代は周りを考えて必ず休ませてましたが学校はやはり違いますよね💦明日は学童は休ませても学校はマスクつけて念の為連絡帳にも妹のことを書いて行かせようかと思います!

    • 10月25日
  • さらい

    さらい

    二週間前ですがいかせてましたよ。まわりもそうですし

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年生が8人しかいないのであまりにも情報がなくて💦ママリの情報に助けられてます😂✨

    • 10月25日
まろん

コロナが5類になってから無症状なら登校可となりました。なので、私なら登校させます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    登校可になったのですね!それは知らずでした💦今日陽性が出たので学校側には明日連絡ノートに書くつもりでいるので登校についても確認してみたいと思います!

    • 10月25日
かちん

隔離とかして一緒に過ごさないようにしていたら行かせますがしてなかったら休ませますかね🤔

うちの学校はネットで欠席届け送れて【家族等に不調による欠席(場合によっては欠席になりません)】って項目があるのでそこにチェックして
詳細のところに家族がインフルエンザって記入して送信できるので🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る前に夫が帰宅したので寝室は分てます!
    それまではご飯も別々の時間、マスク、窓開けて換気、できるだけ兄と妹は対角線で過ごさせてました💦コロナで言えば2mですがさすがに2mも離れてません。こんなかんじならどう思われますか?😣
    私的には家で見るのは全然良いし職業柄休ませた方が良いって考えなのですが小学生だと微妙なところで....すごく悩ましいです💦

    保育園ならアプリ対応ありますが小学校でその対応はじめて聞きました!😳便利な世の中🤟✨うちは電話オンリーです。人数多いところは電話不可とも聞いたことありますが田舎の少人数小学校なので全て電話対応です😂

    • 10月25日
rin

他の子に移してもいけないし、家でみれる状況なら休ませます😭💦