※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

入院中、NSTモニターで不規則な張りがあり、痛みが10分以内に強くなったらナースコールするよう言われた。痛みの強さ的に心配。数値は40〜50。助産師に聞きづらくて不安。

37w初マタです。
いま赤ちゃんの経過観察のため入院中なのですが、NSTモニターで30分に一回ぐらい、不規則な張りがありました。
助産師さんに、これぐらいの痛みが10分以内とかになったらナースコールしてね、と言われたのですが、この時期の人みんなに言ってるだけ…?それとも痛みの強さ的にそろそろな感じがしてるってことなんでしょうか?入院中何度か言われています。
3週間ぐらい前に入院した時は一度も言われなかったので…
ちなみに、モニター上の数値は40〜50ちょっとぐらいでした。
助産師さんに聞けば良いこととは分かっているのですが、ちょっと聞きづらくてこちらで質問しました。

コメント

まき

週数は正期ですし
10分以内なら
お産につながる可能性があるので言われたのだと思いますよ

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 10月26日