※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ama
住まい

住宅ローンの金利は変動と固定、どちらがおすすめですか?ゼロ金利政策が解除され、金利が上昇する可能性はありますか?

住宅ローン…いま組むなら、変動金利と固定金利どちらが良いでしょう?
経済方面に疎く詳しくはわからないのですが、ゼロ金利政策が解除になる方針だそうで、今後急激に金利が上昇する可能性はあるのでしょうか?

コメント

🥖あげぱんたべたい🥖

変動にしてます!!
銀行の人が変動の方が全然金利上がってないから変動オススメしますって言ってたのでそうしました!あと固定だと繰り上げ返済できないって言われたのもあります!

はじめてのママリ🔰

不動産の人も変動の方がと言ってました。
旦那と話してたのを隣で聞いてただけで何言ってたかは忘れてしまってます💦

はじめてのママリ🔰

金利は上がっていく予想にはなっていますが、変動にしても上がり率は上限がありますし、10〜20年後に上がってしまったとしても、借り換えたりで対応できるので変動のほうがいいですよとつい最近言われました😊固定は最初っから高いですからね💦

うちも変動です!

はじめてのママリ🔰

2%くらいまでは上がっても払っていける計算なので変動です!それ以上上がったら繰上げ返済して元金を減らそうかなと思ってます。

ama


まとめての返信で失礼します💦
みなさまありがとうございます!
変動金利の方が多く、繰上げ返済などのことも考えるとそちらが良いような気がしてきました!
急激に上がらないことを祈りつつ、貯蓄も頑張っておこうと思います!