※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

5〜6歳の子どもがいじけている時、声かけてもうまくいかず、放っておくと長引くタイプ。兄弟喧嘩も多く、対処に困っています。

5〜6歳くらいの子どもがいじけてる時ってどうしてますか?いつも声かけてましたが、兄弟喧嘩が多くいい加減めんどくさいです。放っておいてますか?ちなみにうちの娘は放っておけばいつまでもいじけてるタイプです🙄🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

私はギューってします。
主人は笑かします。
大体、機嫌が直ります☺️

ママリ

うちは壁際でグズグズするだけで被害が出ないので、食事や風呂などやってほしい事があったり、家事や育児のきりがいいところまで放ってます😂😂
10分おきくらいに喧嘩してそうなるので毎回毎回なだめてられません💦

なり

100均のふりかけ容器🫙みたいなのに、
キラキラのビーズ(お子が好きそうなもの)を入れて、
「ニコニコにナール😄」
と書いておきます。

いじけていたら、
ニコニコにナールかけてあげる!と言って、
頭の上からふりふりしてあげます。
(その間、お子さんにぐるぐる回るようにさせてもいいです)

ちょっと切り替えできるかもです!

切り替えできたら、
「気持ち切り替えできたね、えらいね、ママはニコニコの娘ちゃんが好きだな」と声をかけます。


1年生の担任時代、たまにやってました〜!
効果は低年齢ほどあると思いますが、人それぞれなので、合う合わないあるかもですが笑
こちらも、楽かもです笑😆

ママリ

兄弟喧嘩には口だししません😂どっちかが「ママ〜お姉ちゃんが〜」とか「ママ〜弟がぁ~」とか言ってきても、だいたいの喧嘩までのストーリーが分かってる時は「ママを巻き込まないで下さい。2人で遊んでたんでしょ」って言いますね😂その後離れ離れで遊んでるけど、気付くと仲直りしてるし😁
余裕がある時は、あとでコッソリお姉ちゃん、弟に仲直りして偉かったね!とかワガママ聞いてあげて偉かったね!って言います😄