
指しゃぶりやめるために、いま絆創膏試し中です。「取ってー」と泣かれるんですが、どういう声かけがいいでしょうか?
指しゃぶりやめるために、いま絆創膏試し中です。「取ってー」と泣かれるんですが、どういう声かけがいいでしょうか?
- たまち(1歳9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

🩵🪽
5歳の息子にも同じことしてます!!
うちの子は自分出とってしまいますが声掛けとしては簡単に言えば脅してます💦
吸いすぎて指がぐらぐらしてるから絆創膏貼ってくっつけてる!
とか
吸いすぎて血が出てた!キャーー!!ママ怖いからー!!
とか
これは鬼が来ないおまじないなの!
とかです🤣🤣🤣

はちぼう
絆創膏に好きな絵を描いて(息子の場合は車)、「くるまも〇〇くんのこと好きだから離れたくないって言ってるよ!」と言ってました😄
-
たまち
コメントありがとうございます😊私もアンパンマンの絵を描いてあげたんですが、だめでした。。わ
- 10月25日

いちご𓍯
絵本は好きですか?
うちは「ゆびたこ」という絵本が効果があり、日中は吸わなくなり寝てる時だけ指しゃぶりしています💡
ニヤニヤしながら指しゃぶりしている時はかまってちゃんになってるのでスルーし違う遊びをして意識をそらすようにし、無は意識に指しゃぶりしている時に「ゆびたこができるで~」と言っています。笑
絆創膏や苦いクリームは効果なかったです😅
-
たまち
ゆびたこ絵本、まったく効果無しだったんです😭
- 10月26日
-
いちご𓍯
すみません
既に試されていたんですね😭
包帯でグルグル巻とかも効果なかったですか?
逆にご褒美作戦で指しゃぶり卒業できたら好きな物を買いに行くという約束をするのはどうでしょうか?- 10月26日
-
たまち
包帯はまだやったことないです!絆創膏と違って取られにくいでしょうか?🥺
ご褒美作戦もやってみたいです!
まだ2歳3ヶ月なので理解がどこまでできてるか分からないんですが…🥲- 10月26日
-
いちご𓍯
包帯を試す前にゆびたこの絵本を試したので分からないです😅
ネットで調べたんですが指しゃぶり防止手袋という商品もあるみたいですよ💡
ご褒美作戦が理解できたら良いですよね😭- 10月26日
-
たまち
本日試しに苦いマニュキュアを塗ってみたらなんとギャン泣きしてパニックになってましたが指しゃぶり無しで寝ました!!夜中も寝ながらしゃぶる子なので、夜中に夜泣きする確率大ですが……指しゃぶりせずに寝たのを見るのが初めてなので感動してます😭
- 10月26日
-
いちご𓍯
え、凄いですね🥺✨
この調子で卒業できますように😭- 10月26日
たまち
コメントありがとうございます‼︎
風呂入る前までは効果的でしたが、風呂で絆創膏が取れてしまい、寝る前にもう一回貼りましたが怒って取られてしまいました。。絆創膏作戦失敗です😭