
コメント

ストラスアイラ
ウチも拘束されるのが嫌みたいで、ギャン泣きでした😅
でも、そういうものだよ!慣れてね!大丈夫だからね!と言いつつ乗せていたら、慣れたのか泣かなくなりました😊
泣こうが喚こうが暴れようが、子供の安全が第一なので!
ストラスアイラ
ウチも拘束されるのが嫌みたいで、ギャン泣きでした😅
でも、そういうものだよ!慣れてね!大丈夫だからね!と言いつつ乗せていたら、慣れたのか泣かなくなりました😊
泣こうが喚こうが暴れようが、子供の安全が第一なので!
「泣く」に関する質問
3才子供に怒鳴ってしまった… 昨日も今日も、夜起きて謎に泣き喚くむすこ。 ママあっち、ママこっち、と謎に泣き、足をバタバタするから蹴られる。 じゃあママはどうしたらいいの?蹴るな💢泣かない💢と叫んで布団をバシバ…
生後半年、修正4ヶ月の子どもが21時ごろから狂ったように泣きます。 授乳もだめ、抱っこもだめです。近くにいると少し落ち着きますが少しするとまた泣き出します。 今日は21時ごろから泣き出してさっきまで大声で泣いてい…
1歳半の息子、自閉症の特徴としてあげられてる項目にたくさん当てはまります。 下の内容が特に気になっていることです。 ①特定のものが好き バスのおもちゃと鍵が好きで、食事中も「ば!(バス)」と指差して取ってくれと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
歳の差兄弟ママ
そうなんですね💦
うちの子、一向に慣れてくれず、どんどん体力もついて行くので、車も泣き疲れて寝るとかでもなく一生ギャン泣きなので。。。
自転車は一昨日までは普通に乗ってたのに、昨日から急にダメで。。。
別に何かあった訳でもないのに。。
ストラスアイラ
泣き声で気が狂いそうになりますよね💦
いつか事故るんじゃないかと毎回思っていました💦
自転車はハンドル取られがちで怖かったです😣
急にダメになるって事は、何か嫌だって思うことがあったんですかね…ママが見えないから嫌!とか?💦
書き忘れちゃったのですが、乗せている時、ひたすら話しかけたり歌ったりしていました!
周りの目とかどうでもいいから、少しでも早く運転に集中したくて(笑)
歳の差兄弟ママ
もしかしたら、私が後ろに居る、ってことが嫌!って思ったのかもです…今までだって私の声聞いて後ろにいるのは分かってただろうけど、はっきりとそこを認識したって事なんですかね…💦
自転車までは抱っこ紐で、自転車に到着して抱っこ紐外そうとした途端からギャン泣きで、乗せて走り出しても後ろ振り返って反り返って、ってするので、ハンドル取られるのが怖くて抱っこ紐に入れちゃうんですよね😭
チャイルドシートもベビーカーも自転車もダメとか、泣きたくなります…