
子供の食事にこだわりがあり、形が変わると食べない場合、同じ経験をした方や解決策を知りたいです。発達障害などの不安もあるようです。
子供が決まったものしか食べません。
さらに同じ食べ物でも形も変わると食べません、
同じようなお子さんいませんか?
既に解決済みのお子さんは、どうやって改善しましたか?
また、このようなこだわり?があると発達障害なども不安になってます、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリさん
そんなもんだと思って食べるものしかあげてません😂どうしても口に入れたいときは、動画観せながらだと気が散って食べてくれますが、そうまでしてあまりやりません🫤
たまーに大人が食べてるのを見て寄ってきたときにちょっとあげてみますが大体口からベェします😂
最近やっと、おやつの時間に果物出すと食べるようになりました😮💨それまで果物はバナナしか食べずでした笑

はじめてのママリ🔰
上の子も下の子もそんな感じです💦
上の子は...保育園ではちゃんと食べていたので家ではきにしてませんでした...が今も食べたい物しか食べません😣
親としては色々食べさせたいと思うのですが...諦めちゃいました😅
下の子は食感、味にこだわりある傾向です😣
そして保育園では何でも食べてる(ゆで卵食べない、練り物などの食感固いものも食べない)のでもう仕方ないとなってます💦
まだまだ改善中ですが、本人が食べたいと言ったら食べさせます...週の大半麺、野菜は家ではほぼ食べてないです💦
私の場合はせっかく作ったのにとかモヤモヤして頑張って食べさせようと必死になりましたが逆にもっと食べなくなったのでこんな感じになりました😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
保育園でなんでも食べるのは安心できますね☺️!
うちは、全部刻みで混ぜておじや状態にしないと食べません、、
それも食事開始少なくとも30分は口も開けず…
あとは気分でうどんとマックのポテト位です。
ポテトは棒状じゃないと食べません、、
これら以外は絶対口を開けてくれず一切食べてくれません。
ほんと困り果ててます😭- 10月25日

珠那
うちの上の子は家では野菜全く食べないです!!
ただ、保育園では普通に食べるので気にしないことにしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
保育園で食べてくれるなら安心ですよね☺️
うちは、全部刻みで混ぜておじや状態にしないと食べません、、
それも食事開始少なくとも30分は口も開けず…
あとは気分でうどんとマックのポテト位です。
ポテトは棒状じゃないと食べません、、
これら以外は絶対口を開けてくれず一切食べてくれません。
ほんと困り果ててます😭- 10月25日

はじめてのママリ🔰
それだけでは発達障害あるかは分からないです💦
その時のこだわりだったりあります💦
うちの子同じメーカーものしか食べなかったりあります😂
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は離乳食開始からずっととにかく食べなくて、、
今でも固形はポテトとうどんしか食べません…
同じメーカー!😂ちゃんと味わかってるんですね!- 10月25日

はじめてのママリ🔰
大根と人参と茄子ばっか食べて、ほかの野菜はあんまりです。。
大根と人参は、千切りになると食べません🤣
そんなもんじゃないですかねぇ
-
はじめてのママリ🔰
野菜以外は普通に食べますか?
うちは、全部刻んで混ぜておじや状態にしないと食べません、、
それも食事開始少なくとも30分は口も開けず…
あとは気分でうどんとマックのポテト位です。
ポテトは棒状じゃないと食べません、、
これら以外は絶対口を開けてくれず一切食べてくれません。
ほんと困り果ててます😭- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
一歳8ヶ月のときどうだったか忘れましたが、日々ごはん問題はある気がします😂
卵は細かくして何かに混ぜないと食べません。
肉魚は食べる時と食べない時があって、気分ですかね🤔
ひき肉でピラフとかにすると確実に食べます!
保育園ではなんでも食べてるので、家だとワガママになるんだと思います💦
白米以外食べなかった友達の子は、今小学生で元気ですよ!- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
白米以外の食べ物一切食べなかった感じですか?
- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!すごい悩んでました。今は多少偏食はあるものの、普通に元気な男の子に育ってます☺️
- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
お菓子とかも食べなかったんですかね??🥺- 10月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
動画見て食べてくれるの羨ましいです、、そしてバナナすらたべません、、
お子さん月齢いくつですか?
ママリさん
同じです!1歳8ヶ月です😊
うちはバナナとパンとシリアルは安定して食べますがそれ以外は気分ですね💦
今なになら食べますかー?😭
はじめてのママリ🔰
うちは、米、豆腐、納豆、オクラ、シラス、小松菜(みじん切り)とかこの中の物を混ぜておじや状態にしないと食べません、、
それも食事開始少なくとも30分は口も開けず…自分でも一切食べてくれなくて100%介助有りです…、
あとは気分でうどんとマックのポテトです。
ポテトは棒状じゃないと食べません、、
これら以外は絶対口を開けてくれず一切食べてくれません。
ほんと困り果ててます😭
ママリさん
30分口あけないんですか😫それはおかあさんもご飯の時間が1番憂うつですよね…😭
もうそういう時期と割り切って、正しい食事にこだわらず生きてればオッケーとするしかないですよね😭
うちもおとといくらい?ギャン泣きで食べずコップぶんなげ床に米が散らばり白目になりました😫お互いがんばりましょう