![りんりんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初の方はお土産渡してましたが、10年経った今となってはほぼ渡しません。
お土産大量に買って荷物になるなら宅急便で送り、飛行機代出して、飲み会代も払って、、、となるとキリがなくて💦
なので、特に仲良い友達だけ1,000円前後くらいのお菓子を羽田で買って行ってます。
![紅🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紅🔰
友達の家ではないですが実家に帰省する時はご当地のお菓子等1,000~2,000円くらいの手土産を毎回持参してます💪友達と会う予定があったら荷物にならない程度の小さめのご当地お菓子等を渡してます🎵
はじめてのママリ🔰
ちなみに、きっかけがあって、帰省時の飲み会で誕生日の近い子が居たので、その子はお祝いとして無料だったんです。
で、その時に「帰省してるし、(わたし)ちゃんも無料にしたら?」と言ってくれた子がいたんですが、幹事の子に「この子はええねん、ええねん!いつも帰って来てるし!」と普通にお金取られて。
子どもも居なかったので結構頻繁に帰ってました。
割り勘は全然いいけど、帰省してきてると言う意識がないなら、お土産要らなくない?と思ってやめました。
それでも、何かしらお土産用意してくれる友達には買って行きます!