

はじめてのママリ🔰
主人が全部出してくれてます👶

はじめてのママリ🔰
全額、旦那というか家計からでした!
私は専業だったのもありますが
二人の子供なので…普通、家計からだと思います。

退会ユーザー
お金出すから言ってね〜と言われますが、いちいち言うのが面倒で自分の口座から全部出してます☺️好きなのを自由に買ってます😆

まめ大福
1人目の時は私の実家がほぼ買ってくれましたが、足りない物は私が出しました
その代わり?出産入院費用は夫が支払いました(1人目は切迫で入院もしました)

ママリ
育休中ですが、病院代も含め自分で払っています。
そのかわり、夫の口座に貯まってきたお金を頂くつもりです🫣笑

ままり
家計費にいれてたので、結果的に折半です。

ままり
大半はわたしの親が買ってくれて、たまに自分で買うものはわたし持ちでした💸

3度目のままり🔰
お財布一緒なのでどっちからという概念はないです😊

ママリ
財布別です!
この前チャイルドシート払ってもらったから今度は私が抱っこ紐買うね、みたいな感じで、トータルでだいたい折半です🙌

はじめてのママリ🔰
専業主婦だったため全額旦那に出してもらいました!

退会ユーザー
財布別なので基本的にわたしの財布から出してます。
大きな買い物は状況によって義実家や実家から少し援助してもらった分と合わせて折半で購入しました。

ママリ
旦那しか働いてないので旦那の給料からです。というか家計からですかね!
コメント