
コメント

あゆあゆ
肌着の長袖は保育園では必要ないかもしれません💦冷暖房完備なので💡
お昼寝はシーツ使っているので分からないです😱

ぐでまま
4月入園であれば、長袖シャツ、長ズボン、半袖かタンクトップかキャミの肌着かなと思います。
薄着勧奨の保育園が多いので、長袖の肌着は要らないと思います。我が子は真冬でさえ半袖の肌着です(^^)
長袖の肌着、ボディ肌着ダメという園もあるようですよ。
大判のバスタオルとの事ですが、大体の大きさが分かればお店やらネットもかでも探せるかと思います。
バスタオルといっても割と小さいモノとか大判のモノがあったりしますよ。
ホームセンターなんかで探してみてはいかがでしょう?
ちなみに娘が通う保育園もシーツです。
-
森永アイス大好き
細かくありがとうございます!
薄着推奨の保育園が多いんですね!
保育園とはズレてしまいますが、お子さんは自宅で夜寝るときも半袖肌着(暖房つけて?)ですか?
手持ちのボディがまだまたま着れるので、ダメな園か確認してから買おうと思います😱💦
その大体の大きさが分からず
こちらで質問させていただきました💦
どのくらいが大判なのか…😢
シーツの保育園がほとんどですよね。私もシーツ作る気でいたのでバスタオルでビックリしました💦楽で安価なのでいいんですが💦- 2月26日
-
ぐでまま
ウチの子は、寝る時はパジャマの下に肌着は着てないです…
ユニクロのキルト生地のパジャマの上にスリーパーの2枚、暖かければパジャマ一枚です(^^)- 2月26日
-
森永アイス大好き
そうなんですね!!
エアコンはつけてませんがユニクロのパジャマに長肌着を着せてました…着せすぎかもしれません😱
今日から脱がせたいと思います😣- 2月26日

さらい
肌着は半袖しかもってないです。
長袖は、なるべくやめてほしいと言われてます。
(^_^)
-
森永アイス大好き
ありがとうございます!
皆さん長肌着は使ってないんですね(*^^*)
ひとまず半袖肌着だけ揃えたいと思います!
ちなみにロンTは使ってますか?- 2月26日
-
さらい
ロンTは着せてます。(^_^)- 2月26日
-
森永アイス大好き
ありがとうございます!
ロンTは買おうと思います(*^^*)- 2月26日

あやっぺ
保育士をしています!
私の園では、子どもは体温が高めなので薄着をお願いしています( ¨̮ )
なので、肌着は半袖がいいかなと思います!
お布団のバスタオルですが、シーツの代わりとゆうことなので、子どもさんが保育園で使われる敷布団を、おおうことができたり同じぐらいのサイズぐらいが多いかなぁと思います!
-
森永アイス大好き
ありがとうございます(*^^*)
どこも半袖なのですね💦肌着は半袖のみ購入することにします!
自宅でも肌着は半袖にした方がいいですかね💦
保育園の敷布団のサイズですか💦
西松屋やバースデーに行ってみて、お昼寝布団で売っている敷布団を参考にしてみたいと思います!- 2月26日
森永アイス大好き
ありがとうございます!
保育園では長肌着は必要ないんですね!確かに冷暖房でしっかり管理されますもんね(*^^*)
ロンTはどうですか?