※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

AB型ベビーカーを持っている方、B型ベビーカーに買い替えるべきでしょうか?1歳7ヶ月での買い替えはもったいないでしょうか?

AB型ベビーカーを持っている方、
B型ベビーカーに買い替えましたか?

1歳7ヶ月で今から買い替えるにはもったいないでしょうか?

コメント

ちゃい

うちは買い替えませんでした。
保育園から3歳からはできるだけ歩かせた方が良いとの園だよりがあったのもあり、そこ位からは全くベビーカーを使っていないです🙄💭
街を歩いていると、うちの子と同位でもベビーカーに乗っている子は見かけた事があるので、いつまで乗るかは親御さん次第かなとは思いますが…。

  • ママリ

    ママリ

    今1歳7ヶ月で、2歳〜2歳半頃まで乗せれたらいいかなーと思っています!

    使用期間が短いことがネックではあるのですが、
    上に5歳の子もいるので、よちよち歩きの下の子まで歩かせるとかなり時間がかかって、、
    習い事とかでショッピングモール待機をすることも週に3回あり、ベビーカーに乗っててくれると楽なのです😭
    でもやはり歩かせた方がいいですよね😭

    上の子1人の時は手を繋いでゆったり、、とできたのですがなかなかその余裕もなくて反省します🥲

    • 10月25日
  • ちゃい

    ちゃい

    2歳半までであれば、AB型でいけるんじゃないかな~と思います🤔
    1年も使わないのに買うのは勿体ない派です😂

    うちも5歳がいるので、上も下も歩かせるネックは分かります…😅
    なんなら、私は外は電動自転車→お店の中はカートに乗せているので歩く機会は大分少ない気がします…💦
    ただ、上にも記載しましたが上の子と同じくらいでもベビーカーに乗っている子を見かけるので、極端に歩く量が少ないわけでなければ気にしなくて良いのでは?と思います😌

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    やはり使用期間的にAB型で頑張ろうかな、、😭自分もそれがネックではありました💦

    うちは車必須地域で車がないとコンビニも行けないような田舎なのでそれこそお店の中だけなんですよね💦

    勿体無いという意見もとてもありがたいです!

    • 10月25日
イリス

長男1歳半で買い替えましたが、良かったと思っています。

下の子3歳でもまだ現役です。

  • ママリ

    ママリ

    1歳半で買い替えられたのですね!
    使用頻度にもよると思いますが3歳まで使えれば十分ですね!

    ちなみにどちらのものにされましたか?

    • 10月25日
  • イリス

    イリス

    pigeonのビングルに乗り換えました。
    その後もう一台必要になったのでサイベックスリベルを買い足しました。

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    ビングルとリベル、ちょうど調べていました!
    うちはそこまでコンパクトにする必要はないのでどちらかというとビングルの方があっているのかなーなんておもっていました!

    ありがとうございます!

    • 10月25日
ママリ

まだ乗ります!🤣
電車やバスに乗るなら小さいB型がよいかもですが、車移動の田舎なので特に不便なく買い替えの必要性感じないです😄

  • ママリ

    ママリ

    うちも車必須の田舎地域です!
    電車もバスもないです、、笑

    それだとやはりAB型でそのままの方が良さそうですかね😭!

    • 10月25日
deleted user

上の子が2歳ですが乗ってます!
リベル使ってます☺️

リベルだと1歳前後より1歳半過ぎからの方が使い勝手いいなって思います!

  • ママリ

    ママリ

    リベルはかなりコンパクトになるものですね!

    1歳半過ぎからの方が使えるんですね!

    • 10月25日
もふもふ。

2人目の時に買いました。
リベルです!
テーマパーク行く予定もあり、上の子がAB型の重量オーバーしたので海外製の上の子も乗れるやつと思ってリベルにしました!

私なら、もう1人とか考えてるならありかなと思います。産む予定なければそのままAB型だけでいくと思います。