※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税のために年収を計算したい。給与明細と源泉徴収票の金額が違う。差額の理由が知りたい。

ふるさと納税のために年収の計算がしたいです。前年度の内容から、どこが計算されて年収が出されているか調べています。
1年分(末締翌月払いなので1月入金~12月入金分)の給与明細の総支給額を給料と賞与合わせてA円と出しました。源泉徴収票や市県民税決定通知に書かれている給与収入欄はB円と書かれており一致していません。Bの方が低いです。差額のC円は何の合計なのかが分かりません。自分の計算したA円に含まれない項目があるのでしょうか??

コメント

ちゃい

通勤手当が出ているなら、それかな~と思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!私も調べて通勤手当を除くってこと見まして計算したのですが、通勤手当D円はC円より多くなります🥺他にも予測できますでしょうか、、、?

    • 10月25日
  • ちゃい

    ちゃい

    あとは、ホテル代等位の金額限定ですが出張手当ですかね…それくらいしか思いつかないです💦😅

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭そのような手当は特になく。。明細で疑える項目を足してもピシャッとならずモヤモヤしていますm(_ _)m

    • 10月25日