※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めそ
ファッション・コスメ

ユニクロのファーリーフリースオールインワンのサイズについて予定日が1…

ユニクロのファーリーフリースオールインワンのサイズについて

予定日が11月後半でほぼ冬生まれなのですが、
画像の商品は使う場面がありますでしょうか?

初産で服のサイズ感や季節感が全くわかりません。
雪が全く降らない温暖な地域ですが、風は強いので寒さは感じます😥
でも寒い時期(3月くらいまで?)にお出かけはあんまりしないだろうし、田舎で車社会なのでベビーカーも近所のスーパーまでしか使わないかも?
それなら、もこもこのオールインワンじゃなくてベビーカーカバーや抱っこ紐カバーのようなもののほうが使い勝手がいいのかな〜とか色々考えてしまって何も買えません。

双子で試しに買うとしても出費が多く😭😭
でもかわいいものって早く買わないと無くなっちゃいますよね…。
1番小さい60サイズを買うか、80サイズを買って、お出かけの増える来年の冬にも着れるようにするか…
アドバイスいただけると嬉しいですー!

あと、実際買われた方の感想も聞きたいです!

コメント

ママリ

雪がたまーに降る県に住んでましたがかわいい〜ってこういうの着せてました🙆‍♀️
降らない地域ならやっぱこういうモコモコよりもシャカシャカ素材で被われてる方が風は通さないですかね💦

  • めそ

    めそ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり寒い地域の方が出番は多いですよね🥺
    ちなみに何歳頃にどのサイズを着せていましたか?
    冬なので、重ね着もしてるので大きめですかね?

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

双子で昨年11月中旬に産まれました。これ買いました!3ヶ月検診の日に外を歩くときがあったので着せて行きました。でもそれ以外は着せる場面がなく棚の奥へ…😅
80サイズを買うといいかもしれません。もうすぐ1歳ですが、現在80サイズを着ています☺️

  • めそ

    めそ

    回答ありがとうございます!
    またまたほぼ1年先輩ママさんからのアドバイス嬉しいです😭
    もこもこ服は家の中だと暑すぎるくらいですもんね💦
    でも絶対かわいいですよね😍

    やはり来年80サイズを買うのがちょうどいいかもしれませんね🤔

    • 10月25日
🍑🍑

11月27日生まれの娘がいます!
同じような足まで覆われてるタイプのもこもこロンパース60いただきましたがあまり出番なかったです🥲

来月で1歳ですが80余裕持ってきれるので80買えば出番あるかもです🤔

  • めそ

    めそ

    回答ありがとうございます!
    ほぼ丸1年先輩ですね😍

    やっぱり寒い時期のお出かけに着せるものなので、着るタイミングが少ないですよね…

    1歳さんが80余裕なんですね!
    教えていただきありがとうございます😊💓

    • 10月25日
ikumiii

持ってます。
9月うまれで去年年越しの時70サイズでしたが初詣の時に着てました。
小さめの子で今年も着れそうです。
11月だと80サイズブッカブカだと思います。
うちの子今一歳ですが80サイズ大きいです、袖が長くてまくってもダメです。

  • めそ

    めそ

    回答ありがとうございます!
    初詣いいですね🎍
    冬のお出かけにはぴったりですよね。
    私もお食い初めが2月、3月で、少し旅行も兼ねて遠方にお出かけ予定なのでその時着れるかな〜と想像してます。
    逆にそのくらいしか出番がなく😅

    そして80サイズなら、1歳でもぶかぶかということなので、購入自体来年でもいいかもですね…

    • 10月25日
りり

おそらくいらないかなと思います🤔💭
ベビーカーなどでもブランケットの方がかけたり外したりできて、体温調節も楽でした🌸

双子ちゃんなんですね🧸
我が子も双子です🙌🏻
とにかく出費が凄いことになるので、代替えでいろんな工夫ができるようになりました🤣

  • めそ

    めそ

    回答ありがとうございます!
    双子ママの先輩からのアドバイス嬉しいです🥺
    やっぱりかわいいからってお洋服買っちゃうとすごい金額になっちゃいますよね💦
    最低限のものでも出費がすごいのに😭😭

    ブランケットは汎用性高いですよね〜🤔
    勉強になります!!

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診に着せていく服が1.2着あればそれで問題ないと思います☺️
もこもこ系は赤ちゃんの体温調節が難しいので、バスタオルやベビーカーカバーなどで調節してあげる方がおすすめです👩‍👧‍👧

サイズは70くらいかなと🤔
来年も着せようって思ってもシミがついたり、しまっている間に隠れていた汚れがシミになったりするので、個人的には赤ちゃんの頃は来年のこと考えずに買うようにしていました☺️

  • めそ

    めそ

    回答ありがとうございます!
    生まれた後しばらくは、お出かけって本当に検診ぐらいですもんね!

    赤ちゃんのお洋服はどうしたって汚れてしまうので、来年のことは考えないのが正解かも….?
    参考にさせていただきます😆

    • 10月25日